<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

地球礁 河出文庫  ラ4-1

著者名 R.A.ラファティ/著
著者名ヨミ R A ラファティ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.4
内容紹介
最悪の星、地球に住みついたデュランティ一家。この世界を住みよいものにするために、悪ガキ6人(と幽霊1人)は全人類抹殺の旅に出る! 大冒険ミステリSF活劇。SF界で最も独創的な孤高の天才がおくる、初期代... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 柿木0316995752図書一般BR(文庫赤・外国文学)ラ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
文化
361.5 361.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010554965
書誌種別 図書
著者名 R.A.ラファティ/著柳下 毅一郎/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.4
ページ数 261p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-46425-1
タイトル 地球礁 河出文庫  ラ4-1
タイトルヨミ チキュウショウ カワデ ブンコ 
内容紹介 最悪の星、地球に住みついたデュランティ一家。この世界を住みよいものにするために、悪ガキ6人(と幽霊1人)は全人類抹殺の旅に出る! 大冒険ミステリSF活劇。SF界で最も独創的な孤高の天才がおくる、初期代表作。



目次

1 宏川光子 シリーズ<第22回> ページ:2
筒井康隆
2 やっぱり残るは食欲<第92回> ページ:4
阿川佐和子
3 新発見 遠藤周作未発表作品
1 たびびとよるのうた ページ:13
遠藤周作
2 『メリノの歌』あとがき ページ:16
遠藤周作
3 解説 ロマネスクへの憧れ、言い訳としての狐狸庵 ページ:19
加藤宗哉
4 長江俊和『出版禁止 女優真里亜』刊行記念特集
1 不穏な虚構を演じる読者 ページ:22
背筋
2 脳汁が出る快感をあなたに ページ:24
はやせやすひろ<都市ボーイズ>
5 変容を続ける作家の到達点 ページ:8
関口涼子
6 若き才能にただただ震撼した ページ:10
石井光太
7 虹をかける ページ:30
寺地はるな
8 「心掘り当てること」こそ言葉の本質 ページ:32
山口真由
9 「世界があこがれる日本」をいかにしてつくるか ページ:38
落合陽一
10 一モンゴル帝国史研究者の、著名作家との出会い ページ:40
赤坂恒明
11 ADHDも個性の一つ ページ:58
柳沢幸雄
12 感想マンガ 最新科学が教える「決断疲れ」をなくす習慣 ページ:70
いしかわひろこ
13 組織を成長させる質問、衰退させる質問 ページ:78
土井英司
14 「名君」の素質でもどうしようもない「命運」 ページ:80
冨谷至
15 特別エッセイ
1 退屈指南 ページ:72
吉川潮
16 掌篇小説
1 壺の底 シリーズ最終回 ページ:92
阿刀田高
17 阿刀田高ミニシアター完結記念特集
1 待つもの、待たざるもの
2 待つ ページ:96
太宰治
3 満願 ページ:103
太宰治
4 皇帝の使者 ページ:99
カフカ
5 家長の心配 ページ:101
カフカ
6 復員 ページ:100
坂口安吾
18 私の好きな新潮文庫
1 手書きPOPと本屋大賞 ページ:112
内田剛
19 今月の新潮文庫
1 プロヴィデンスへの偏愛ぶりを示す、記念碑的な作品 ページ:114
東雅夫
20 コラム
1 俳句と職業 ページ:44
小澤實
2 新潮新書 科学の最前線は、論文にあり! ページ:60
池谷裕二
3 <とんぼの本>編集室だより ページ:91
21 連載
1 杏のパリ細うで繁盛記<第16回> ページ:26
2 老後破産の女王<第14回> ページ:34
中村うさぎ
3 家守綺譚<第32回> ページ:45
近藤ようこ
梨木香歩‖原作
4 錯誤の波濤<第2回> ページ:62
大木毅
5 絶対に挫折しない世界史<第13回> ページ:82
古市憲寿
6 カミュ論<第30回> ページ:104
内田樹
22 編輯後記 ページ:128
23 いま話題の本 ページ:117
24 新刊案内 ページ:118
25 編集長から ページ:120

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。