蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
宝塚イズム 15 特集100周年予想図/雪組・星組・宙組
|
著者名 |
薮下 哲司/編著
|
著者名ヨミ |
ヤブシタ テツジ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2011.3 |
内容紹介 |
宝塚歌劇団の魅力やスターを紹介するシリーズ。雪組・星組・宙組の100周年予想図を特集するほか、2010年10〜2011年1月の公演評、OG公演評などを収録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0812275824 | 図書一般 | 775/セ/ | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000427505 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
スタンダール/[著]
、
山辺 雅彦/訳
|
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1992.12 |
ページ数 |
523,61p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-622-04386-6 |
タイトル |
ロッシーニ伝 |
タイトルヨミ |
ロッシーニ デン |
内容紹介 |
イタリアと音楽世界に神のように君臨するロッシーニと当時の音楽状況を語り尽くす、ロッシーニ研究における第一次資料であるとともに第一級の読物。スタンダールによる当時のイタリア・オペラ評『ディレッタントの覚書』全文を併録。 |
件名 |
Rossini Gioacchino Antonio
|
目次
内容細目
-
1 百年への道を歩むスターたち
雪組・星組・宙組篇
6-20
-
鶴岡 英理子/著
-
2 これからの各組
21-25
-
大越 アイコ/著
-
3 雪・星・宙の百周年を考える
トップ・二番手コンビのあり方を通して
25-30
-
松本 理沙/著
-
4 宙組
激動の十二年
30-35
-
木谷 富士子/著
-
5 新生雪組を考える
36-39
-
北原 みお/著
-
6 歳月に風化されぬ音楽がドラマを運ぶ佳品
花組『メランコリック・ジゴロ』『ラブ・シンフォニー』
40-43
-
鶴岡 英理子/著
-
7 ない引き出しは開けられない
花組『CODE HERO/コード・ヒーロー』
44-46
-
小咲 福子/著
-
8 「先生」と「生徒」というトラップ
花組『CODE HERO/コード・ヒーロー』
46-50
-
鶴岡 英理子/著
-
9 タブロイド・ミュージカルを開拓
月組『STUDIO 54』
50-53
-
大越 アイコ/著
-
10 作品と出演者の幸福な邂逅
月組『STUDIO 54』
53-56
-
鶴岡 英理子/著
-
11 ほとばしる青春の輝き
月組『Dancing Heroes!』
57-59
-
小咲 福子/著
-
12 桐生園加の軌跡
月組『Dancing Heroes!』
59-62
-
岩見 那津子/著
-
13 植田景子の長いモラトリアムが終わった
雪組『オネーギンEvgeny Onegin-あるダンディの肖像』
63-67
-
小咲 福子/著
-
14 愛と死と嘆きと矛盾
雪組『ロミオとジュリエット』
67-72
-
玉置 育子/著
-
15 他律から自律へ
外部へ
72-76
-
倉橋 耕平/著
-
16 音月桂の魅力はここにある
雪組『ロミオとジュリエット』
76-80
-
岩見 那津子/著
-
17 同時代性を欠いた芝居と、不滅の和物レビュー
星組『宝塚花の踊り絵巻』『愛と青春の旅だち』
81-84
-
鶴岡 英理子/著
-
18 サバイバーとの恋
宙組『誰がために鐘は鳴る』
85-89
-
大越 アイコ/著
-
19 確かなテーマ性と越えられない再演の壁
宙組『誰がために鐘は鳴る』
89-93
-
木谷 富士子/著
-
20 痛感する再演の難しさ
宙組『誰がために鐘は鳴る』
93-96
-
鶴岡 英理子/著
-
21 ミュージカル的な洗練と女性像の豊かさ
宙組『誰がために鐘は鳴る』
97-100
-
水野 麗/著
-
22 陰鬱なる四日間のラブストーリー
宙組『誰がために鐘は鳴る』
100-103
-
林嗣 響子/著
-
23 This isアメリカンドリーム
『ワンダフルタウン』<安蘭けい>
104-106
-
木谷 富士子/著
-
24 現実離れした世界観に男役がはまる
『源氏物語×大黒摩季songs-ボクは、十二単に恋をする』<紫吹淳>
107-108
-
小咲 福子/著
-
25 元男役ならではのカルロッタ
『ファントム』<樹里咲穂>
109-111
-
小咲 福子/著
-
26 詩情あふれる宝石の舞台
『モーツァルト!』<涼風真世/香寿たつき>
111-114
-
木谷 富士子/著
-
27 自立という夢をめぐって
『COCO』<鳳蘭/彩吹真央>
114-117
-
東 園子/著
-
28 スターの輝きに満ちたお祭り空間
『YUGA OPERA』<大和悠河>
117-119
-
鶴岡 英理子/著
-
29 紡がれた至福の時と夢
『DREAM TRAIL-宝塚伝説』<鳳蘭/初風諄/安奈淳/杜けあき/麻路さき/風花舞/春野寿美礼/大鳥れいほか>
119-122
-
鶴岡 英理子/著
-
30 至福の時間をくれる二人
『COCO』『おそるべき親たち』を観て
123-126
-
岩見 那津子/著
-
31 男役の翼
3 柚希礼音-Up Where We Belong:『愛と青春の旅だち』
127-136
-
天野 道映/著
-
32 寺田瀧雄メモリアル
8 寺田メロディーへのDREAM TRAIL
137-139
-
薮下 哲司/著
-
33 ジェンダーから読むタカラヅカの過去と現在
5 ハリウッド映画と宝塚
140-148
-
大越 アイコ/著
前のページへ