<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

古代史の謎は「鉄」で解ける 前方後円墳や「倭国大乱」の実像 PHP新書  1012

著者名 長野 正孝/著
著者名ヨミ ナガノ マサタカ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.10
内容紹介
1〜2世紀の「倭国大乱」以降、「鉄の集落」が全国で形成された。やがて前方後円墳が大量に築造されるが、その形状は鉄の交易に関わる秀逸なアイデアの賜だった-。船と港の専門家が、鉄の交易に着目し日本の原像を... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 阿佐谷0812565844図書一般210.3/ナ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
巡礼(仏教) 寺院-四国地方
186.918 186.918

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010482988
書誌種別 図書
著者名 長野 正孝/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.10
ページ数 228p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-82728-5
タイトル 古代史の謎は「鉄」で解ける 前方後円墳や「倭国大乱」の実像 PHP新書  1012
タイトルヨミ コダイシ ノ ナゾ ワ テツ デ トケル ゼンポウ コウエンフン ヤ ワコク タイラン ノ ジツゾウ ピーエイチピー シンショ 
内容紹介 1〜2世紀の「倭国大乱」以降、「鉄の集落」が全国で形成された。やがて前方後円墳が大量に築造されるが、その形状は鉄の交易に関わる秀逸なアイデアの賜だった-。船と港の専門家が、鉄の交易に着目し日本の原像を探る。
著者紹介 1945年生まれ。名古屋大学工学部卒業。工学博士。水辺観光・津波防災アドバイザー。NPO法人「水の旅人」主唱。ライフワークは海洋史、土木史研究。著書に「運河物語」など。
件名 日本-歴史-古代
件名 鉄-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。