<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

タイトル

和歌史を学ぶ人のために 

著者名 鈴木 健一/編
著者名ヨミ スズキ ケンイチ
出版者 世界思想社
出版年月 2011.8
内容紹介
「違うようで同じ」というところに、和歌が1000年以上の歴史を持っている秘密がある。万葉・古今・新古今から、近世の歌、近代短歌(啄木・晶子・子規等)までの370余首を鑑賞し、日本の古典和歌の歴史を俯瞰... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118448687図書一般911.1ス//一般開架 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
婦人衛生 性
495 495

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011193847
書誌種別 図書
著者名 川村 秀憲/著大塚 凱/著
出版者 dZERO
出版年月 2022.3
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-907623-50-0
タイトル AI研究者と俳人 人はなぜ俳句を詠むのか 
タイトルヨミ エーアイ ケンキュウシャ ト ハイジン ヒト ワ ナゼ ハイク オ ヨム ノカ 
内容紹介 人工知能・一茶くんの開発者と気鋭の若手俳人が、俳句を媒介として知能の深淵を探究。「知能とは何か」「人はなぜ俳句を詠むのか」という問いの答えを求めた対話の記録。
著者紹介 1973年北海道生まれ。AI研究者。北海道大学大学院情報科学研究院教授。博士(工学)。
件名 人工知能
件名 俳句



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。