蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
米ソ首脳外交と冷戦の終結
|
著者名 |
和田 修一/著
|
著者名ヨミ |
ワダ シュウイチ |
出版者 |
芦書房
|
出版年月 |
2010.11 |
内容紹介 |
米ソの冷戦はどう終結したか? 極めて複雑な過程を経て終結に至るプロセスを、レーガン、ゴルバチョフ、ブッシュらの米ソ首脳外交と連邦議会の活動に焦点を当て分析する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0216650978 | 図書一般 | 319ワ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002006403 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
和田 修一/著
|
出版者 |
芦書房
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7556-1238-1 |
タイトル |
米ソ首脳外交と冷戦の終結 |
タイトルヨミ |
ベイソ シュノウ ガイコウ ト レイセン ノ シュウケツ |
内容紹介 |
米ソの冷戦はどう終結したか? 極めて複雑な過程を経て終結に至るプロセスを、レーガン、ゴルバチョフ、ブッシュらの米ソ首脳外交と連邦議会の活動に焦点を当て分析する。 |
件名 |
アメリカ合衆国-対外関係-ロシア-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ