蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ピラーティスアナトミィ コアの安定とバランスのための本質と実践
|
著者名 |
ラエル・イサコウィッツ/[著]
|
著者名ヨミ |
ラエル イサコウィッツ |
出版者 |
ガイアブックス
|
出版年月 |
2013.4 |
内容紹介 |
体を引き締め、コアを安定させ、バランスを改善し、柔軟性を高めるピラーティス。そのプログラムとエクササイズを、フルカラーの解剖学的イラストとともに詳しく解説する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
今川 | 1310990138 | 図書一般 | 781.4/イ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ラエル・イサコウィッツ カレン・クリッピンジャー 中村 尚人
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010558317 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
マルヨ・T.ヌルミネン/著
、
日暮 雅通/訳
|
出版者 |
東洋書林
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
22,473p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88721-823-9 |
タイトル |
才女の歴史 古代から啓蒙時代までの諸学のミューズたち |
タイトルヨミ |
サイジョ ノ レキシ コダイ カラ ケイモウ ジダイ マデ ノ ショガク ノ ミューズタチ |
内容紹介 |
あの日、彼女は何を変えたのか? ヨーロッパを舞台に、古代から啓蒙時代までの男性を中心とする社会のなかで、幸運にも高い教育を受ける機会に恵まれ、偉大な功績を残した女性たちに焦点をあて、歴史的な流れを俯瞰する。 |
著者紹介 |
1967年ヘルシンキ生まれ。作家、科学・哲学史家。フィンランドのテレビ局で科学ジャーナリストとして活躍後、「才女の歴史」でノンフィクション・フィンランディア賞を受賞。 |
件名 |
女性-伝記
|
件名 |
伝記-ヨーロッパ
|
件名 |
西洋史
|
目次
内容細目
前のページへ