蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
中央ユーラシア環境史 3 激動の近現代
|
著者名 |
窪田 順平/監修
|
著者名ヨミ |
クボタ ジュンペイ |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
2012.3 |
内容紹介 |
環境はいかに人間を変え、人間はいかに環境を変えたか。中央ユーラシアをさまざまな切り口から描き出す。3は、大規模な潅漑農業がもたらした環境問題や社会の変容の実態を詳細に検討する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118677137 | 図書一般 | 229/リ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002156100 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
窪田 順平/監修
|
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-653-04193-1 |
タイトル |
中央ユーラシア環境史 3 激動の近現代 |
タイトルヨミ |
チュウオウ ユーラシア カンキョウシ ゲキドウ ノ キンゲンダイ |
内容紹介 |
環境はいかに人間を変え、人間はいかに環境を変えたか。中央ユーラシアをさまざまな切り口から描き出す。3は、大規模な潅漑農業がもたらした環境問題や社会の変容の実態を詳細に検討する。 |
件名 |
中央アジア-歴史
|
件名 |
環境(地理学)
|
目次
内容細目
-
1 中央ユーラシアの社会主義的近代化
カザフスタンとモンゴルの対比から
5-22
-
小長谷 有紀/著 渡邊 三津子/著
-
2 社会主義体制下での開発政策とその理念
「近代化」の視角から
23-76
-
地田 徹朗/著
-
3 「社会主義的近代化」の担い手たちがみた地域変容
イリ河中流域を対象として
78-120
-
渡邊 三津子/著
-
4 中央アジアにおける灌漑農業
121-152
-
清水 克之/著
-
5 イリ河デルタの地域生態史
異化空間の生成と崩壊の記憶
153-185
-
阿部 健一/著
-
6 国境地域における社会主義崩壊とコミュニティ変容
中国・カザフスタン国境域を対象に
186-218
-
中村 知子/著
-
7 中央ユーラシアの土壌と生産生態基盤
220-266
-
舟川 晋也/著
-
8 乾燥・半乾燥地域の水資源開発と環境ガバナンス
267-297
-
大西 健夫/著 地田 徹朗/著
前のページへ