<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

日本百霊山 伝承と神話でたどる日本人の心の山 ヤマケイ新書  YS029

著者名 とよだ 時/著
著者名ヨミ トヨダ トキ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.9
内容紹介
古来、神仏や祖霊の宿る場所として、人の暮らしと深い関わりをもってきた日本の山々。山の伝承や神話を探って、全国各地を訪ね歩いてきた著者が、高山から親しみやすい里の山まで百山を選び、興味深い伝説や歴史を紹... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119117943図書一般163/ト/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安藤 祐介 岸田 健一郎 新原 雅司 市川 快 渡辺 一宏 鈴木 則夫
2012
ウェブアプリケーション
547.4833 007.645

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010609796
書誌種別 図書
著者名 とよだ 時/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.9
ページ数 286p
大きさ 18cm
ISBN 4-635-51038-7
タイトル 日本百霊山 伝承と神話でたどる日本人の心の山 ヤマケイ新書  YS029
タイトルヨミ ニホン ヒャクレイザン デンショウ ト シンワ デ タドル ニホンジン ノ ココロ ノ ヤマ ヤマケイ シンショ 
内容紹介 古来、神仏や祖霊の宿る場所として、人の暮らしと深い関わりをもってきた日本の山々。山の伝承や神話を探って、全国各地を訪ね歩いてきた著者が、高山から親しみやすい里の山まで百山を選び、興味深い伝説や歴史を紹介する。
著者紹介 1938年千葉県生まれ。新聞社のデザイン部を経て64年独立、フリーランスの漫画家・画文ライターとして、全国の山の伝説地を取材。著書に「いらすと丹沢・山ものがたり」など。
件名 山岳崇拝



目次


内容細目

1 健坊、文士になる   吉田健一の生涯   14-34
川本 直/述 樫原 辰郎/述
2 吉田健一の執着と自己表現の地平   36-54
宮崎 智之/著
3 交遊する精神の軌跡   55-71
白石 純太郎/著
4 「或る田舎町の魅力」に導かれて   吉田健一が愛した児玉という町   74-83
宮崎 智之/著
5 孤独な場所で   吉田健一と日本文学   86-110
渡邊 利道/著
6 『時間』の窪地に   111-131
渡邉 大輔/著
7 吉田健一邸を訪ねて   134-151
川本 直/著
8 吉田健一の長編小説に就て   154-167
樫原 辰郎/著
9 こういう積み重ねがなくて人間はどこにもいることにならない   168-180
仙田 学/著
10 楽園からの逃亡   181-194
川本 直/著
11 イントロダクション   196-200
武田 将明/述
12 吉田健一という生き方   201-217
富士川 義之/述
13 吉田健一の東京、小説の中の場所   218-233
柴崎 友香/述
14 吉田健一と「英国」の文学   234-262
武田 将明/述
15 ブックガイド   263-293
川本 直/ほか著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。