蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
3.11を心に刻んで 2021 岩波ブックレット No.1042
|
著者名 |
岩波書店編集部/編
|
著者名ヨミ |
イワナミ ショテン ヘンシュウブ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.3 |
内容紹介 |
さまざまな執筆者が、過去から蓄積されてきた言葉をひき、その言葉に3.11への思いを重ねて綴る。2020年3月〜2021年2月の岩波書店ホームページでの連載と、『河北新報』連載企画などを単行本化。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150461317 | 図書一般 | 369.3イ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0417248028 | 図書一般 | 369.3イ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
教育と社会 青少年問題 社会的包摂 社会的排除
オーバードーズ : くるしい日々を…
川野 由起/著
学校給食費無償と教育の未来 : 食…
中村 文夫/著
能力主義をケアでほぐす
竹端 寛/著
子どもの自殺問題の社会学 : 学校…
今井 聖/著
立ち退かされるのは誰か? : ジェ…
山本 薫子/著
子ども若者の権利と政策3
末冨 芳/監修,…
帰る家がない少年院の少年たち
中村 すえこ/著
こども白書令和6年版
こども家庭庁/編…
すき間の哲学 : 世界から存在しな…
村上 靖彦/著
歪んだ幸せを求める人たち : ケー…
宮口 幸治/著
再生 : 西鉄バスジャック事件から…
山口 由美子/著
承認をひらく : 新・人権宣言
暉峻 淑子/著
学校と日本社会と「休むこと」 : …
保坂 亨/著
共生社会学入門 : 多様性を認める…
小山 望/編者代…
社会を変える学校、学校を変える社会
工藤 勇一/著,…
社会包摂のためのアートプログラム入…
野呂田 理恵子/…
明日、ぼくは店の棚からヘイト本を外…
福嶋 聡/著
「叱らない」が子どもを苦しめる
藪下 遊/著,高…
あの公園のベンチには、なぜ仕切りが…
森 達也/編著,…
生きづらさの民俗学 : 日常の中の…
及川 祥平/編著…
子ども若者の権利と政策1
末冨 芳/監修,…
共生の哲学 : 誰ひとり取り残さな…
朴 光駿/編著,…
子ども若者の権利と政策4
末冨 芳/監修,…
9月1日の君へ : 明日を迎えるた…
代 麻理子/企画…
子どもの「貧困の経験」 : 構造の…
大澤 真平/著
Z世代のネオホームレス : 自らの…
青柳 貴哉/著
共生社会のアサーション入門 : 差…
小林 学美/著,…
ルポゲーム条例 : なぜゲームが狙…
山下 洋平/著
君はなぜ、苦しいのか : 人生を切…
石井 光太/著
若者の貧困を拡大する5つのリスク …
日下部 元雄/著
子どものデジタル・ウェルビーイング…
齋藤 長行/著
保健室から見える本音が言えない子ど…
桑原 朱美/著
ユースワークとしての若者支援 : …
平塚 眞樹/編,…
悪さをしない子は悪人になります
廣井 亮一/著
やっかいな問題はみんなで解く
堂目 卓生/編,…
孤独と居場所の社会学 : なんでも…
阿比留 久美/著
地域教育経営論 : 学び続けられる…
荻野 亮吾/編著…
もうすぐ死に逝く私からいまを生きる…
水谷 修/著
ケーキの切れない非行少年たちのカル…
宮口 幸治/著
当たり前の日常を手に入れるために …
仁藤 夢乃/編著
どうなってるんだろう?子どもの法律…
山下 敏雅/編著…
ルポ誰が国語力を殺すのか
石井 光太/著
ほんとうの多様性についての話をしよ…
サンドラ・ヘフェ…
子供・若者白書令和4年版
内閣府/編集
誰のための排除アート? : 不寛容…
五十嵐 太郎/著
自助社会を終わらせる : 新たな社…
宮本 太郎/編,…
貧困理論入門 : 連帯による自由の…
志賀 信夫/著
明治・大正・昭和不良少女伝 : 莫…
平山 亜佐子/著
若者の性の現在地 : 青少年の性行…
林 雄亮/編,石…
鼎談なぜ子どもたちは生きづらいのか…
天童 荒太/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011100917 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩波書店編集部/編
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
88,20p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-271042-6 |
タイトル |
3.11を心に刻んで 2021 岩波ブックレット No.1042 |
タイトルヨミ |
サン イチイチ オ ココロ ニ キザンデ イワナミ ブックレット |
内容紹介 |
さまざまな執筆者が、過去から蓄積されてきた言葉をひき、その言葉に3.11への思いを重ねて綴る。2020年3月〜2021年2月の岩波書店ホームページでの連載と、『河北新報』連載企画などを単行本化。 |
件名 |
東日本大震災(2011)
|
目次
内容細目
-
1 3・11を心に刻んで
5-61
-
添田 孝史/ほか著
-
2 あの日から
63-80
-
河北新報社/編
-
3 3・11を考えつづけるためのブックガイド
81-88
-
片山 夏子/ほか著
前のページへ