<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

加藤周一における「時間と空間」 

著者名 ジュリー・ブロック/編著
著者名ヨミ ジュリー ブロック
出版者 かもがわ出版
出版年月 2012.6
内容紹介 2009年12月、パリ開催の国際シンポジウム「加藤周一、或いは文化多様性についての考察」の記録を中心に収録。日本とフランスの人類学、哲学、芸術、建築などの研究者らが、加藤周一の作品や思想を伝える。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118688720図書一般910.268/カ/保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森谷 明子
2020
文化人類学
389 389

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010573133
書誌種別 図書
著者名 小林 正観/著
出版者 サンマーク出版
出版年月 2016.5
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-7631-3544-5
タイトル 人生は4つの「おつきあい」 
タイトルヨミ ジンセイ ワ ヨッツ ノ オツキアイ 
内容紹介 「お金」「神さま」「人間」「病気や災難」との上手な“つきあい方”とは? 目に見えない“法則”を知り、宇宙に応援されながら楽しく生きる方法を紹介する。2011年9月の講演会の内容を再編集。
件名 人生訓



目次


内容細目

1 加藤周一 知的歩みを振り返って   39-52
ジュリー・ブロック/著
2 日本的空間・時間について   53-66
オギュスタン・ベルク/著
3 私が個人的に加藤周一氏に負うところ   一九五〇年のポール・クローデルの演劇世界の発見   67-71
渡邊 守章/著
4 啓蒙とは何か:普遍的知識人のエートスについて   72-80
石田 英敬/著
5 加藤周一先生の「いま」「ここ」   日本文化における時間と空間の観念 文化人類学的視野からの考察   81-88
大貫 恵美子/著
6 第二部への導入   91-94
坂井 セシル/著
7 循環する時間と不可逆な時間   95-103
エドガール・モラン/著
8 伝統的な時間、現代的な時間   104-111
ピエール・ケー/著
9 よそ者、敵、友、<仲間>、親族:オセアニア的視点   112-122
モーリス・ゴドリエ/著
10 加藤周一の思想における時間と空間   123-143
ジュリー・ブロック/著
11 刻まれた言葉の記憶   147-157
ジュリー・ブロック/著
12 <今=ここ>の決断   158-166
桜井 均/著
13 矢島翠、加藤周一を語る   ジャン=フランソワ・サブレ氏との対談   167-171
矢島 翠/述 ジャン=フランソワ・サブレ/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。