蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
魂のありか 中国古代の霊魂観 角川選書 315
|
著者名 |
大形 徹/著
|
著者名ヨミ |
オオガタ トオル |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2000.6 |
内容紹介 |
古代中国の人々は、魂を気体のようなものだと考えた。頭頂部から自在に肉体を出入りし、抜け出てしまった状態が「死」であった。「魂」とは何か。文字や絵画に示された事象を丹念に探り、魂の存在に迫る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0116687203 | 図書一般 | 124オ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
柿木 | 0315787812 | 図書一般 | 124オ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000006683 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大形 徹/著
|
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-703315-4 |
タイトル |
魂のありか 中国古代の霊魂観 角川選書 315 |
タイトルヨミ |
タマシイ ノ アリカ チュウゴク コダイ ノ レイコンカン カドカワ センショ |
内容紹介 |
古代中国の人々は、魂を気体のようなものだと考えた。頭頂部から自在に肉体を出入りし、抜け出てしまった状態が「死」であった。「魂」とは何か。文字や絵画に示された事象を丹念に探り、魂の存在に迫る。 |
著者紹介 |
1954年兵庫県生まれ。大阪大学大学院博士課程修了。現在、大阪府立大学総合科学部助教授。中国哲学専攻。著書に「不老不死」ほか。 |
件名 |
原始宗教
|
件名 |
中国-歴史-古代
|
目次
内容細目
前のページへ