<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

まちのくるま はたらくくるま 

著者名 コヨセ ジュンジ/さく
著者名ヨミ コヨセ ジュンジ
出版者 WAVE出版
出版年月 2018.9
内容紹介
荷物を運んだり、掃除をしたり、火を消したり、病気の人を助けたり…。町の中で大活躍する車のしくみや働きを徹底解剖。車好きの子どもたちのバイブルになる絵本。探し絵が楽しめるワイドページあり。見返しにもイラ... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 宮前0517198917図書児童EB(絵本青)//児童開架 貸出中  ×
2 西荻0717129704図書児童EB(絵本青)//児童開架 在庫 
3 下井草1012412498図書児童EB(絵本青)//児童開架 貸出中  ×
4 高井戸1112215320図書児童EB(絵本青)//児童開架 貸出中  ×
5 今川1311473548図書児童EB(絵本青)//児童開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋道 智彌
2020
169.1 169.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010860767
書誌種別 図書
著者名 コヨセ ジュンジ/さく
出版者 WAVE出版
出版年月 2018.9
ページ数 [40p]
大きさ 28cm
ISBN 4-86621-155-8
タイトル まちのくるま はたらくくるま 
タイトルヨミ マチ ノ クルマ ハタラク クルマ 
内容紹介 荷物を運んだり、掃除をしたり、火を消したり、病気の人を助けたり…。町の中で大活躍する車のしくみや働きを徹底解剖。車好きの子どもたちのバイブルになる絵本。探し絵が楽しめるワイドページあり。見返しにもイラストあり。
著者紹介 1949年生まれ。福岡県出身。セツ・モード・セミナー卒。雑誌『オリーブ』『BMWバイクス』などでイラストを描く一方、本の表紙画・挿絵を手がける。絵本に「おたすけこびと」等。
件名 自動車



目次


内容細目

1 序論   変革を乗り越える人と自然の相互作用   1-7
河野 泰之/著
2 東南アジア大陸部の雨緑樹林と農の生態   9-27
河野 泰之/ほか著
3 焼畑のモチイネとツルアズキ   DNAから神話まで   29-48
友岡 憲彦/ほか著
4 水田稲作の多様性   49-70
宮川 修一/ほか著
5 耕耘機で森を食べる   ラオス天水田稲作地帯における農業近代化と野生資源利用の変化   71-84
野中 健一/ほか著
6 焼畑の生態価値   85-100
横山 智/ほか著
7 ホームガーデンから市場へ   101-123
縄田 栄治/ほか著
8 多様な狩猟技術と変わりゆく狩猟文化   125-143
池谷 和信/ほか著
9 家畜利用の生態史   145-162
高井 康弘/ほか著
10 メコン河集水域の漁撈と季節変動   163-181
秋道 智彌/ほか著
11 メコン河流域の水辺の植物(水草類)利用の多様性   183-202
鰺坂 哲朗/ほか著
12 五感の食生活   生き物から食べ物へ   203-224
落合 雪野/ほか著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。