蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
混血列島論 ポスト民俗学の試み
|
著者名 |
金子 遊/著
|
著者名ヨミ |
カネコ ユウ |
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2018.3 |
内容紹介 |
文学、映像、フォークロア研究といった分野を越境しながら、太平洋の島嶼という視点で日本列島に宿る文化の混淆性を掘りおこす、新たな民俗学。さまざまな書籍や雑誌に掲載した論考をまとめる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
宮前 | 0517079877 | 図書一般 | 382/カ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
秘境アジア探訪記 : ゾミアの少数…
金子 遊/著
インディジナス : 先住民に学ぶ人…
金子 遊/著
マクロネシア紀行 : 「縄文」世界…
金子 遊/著
光学のエスノグラフィ : フィール…
金子 遊/著
ジョナス・メカス論集 : 映像詩人…
若林 良/編,吉…
ジャン・ルーシュ : 映像人類学の…
千葉 文夫/編,…
暴力と輝き
アルフォンソ・リ…
悦楽のクリティシズム : 2010…
金子 遊/著
半島論 : 文学とアートによる叛乱…
金子 遊/編,中…
ブラジル映画史講義 : 混血する大…
今福 龍太/著,…
映画で旅するイスラーム : 知られ…
藤本 高之/編,…
メイキング : 人類学・考古学・芸…
ティム・インゴル…
ドキュメンタリー映画術
金子 遊/著,羽…
映像の境域 : アートフィルム/ワ…
金子 遊/著
アピチャッポン・ウィーラセタクン …
相澤 虎之助/[…
アメリカン・アヴァンガルド・ムーヴ…
西村 智弘/編,…
異境の文学 : 小説の舞台を歩く
金子 遊/著
ヴァルター・ベンヤミンの墓標
マイケル・タウシ…
国境を超える現代ヨーロッパ映画25…
野崎 歓/編,渋…
辺境のフォークロア : ポスト・コ…
金子 遊/著
クリス・マルケル : 遊動と闘争の…
港 千尋/監修,…
逸脱の映像 : 拡張・変容・実験精…
松本 俊夫/著,…
吉本隆明論集 : 初期・中期・後期…
田中 和生/著,…
フィルムメーカーズ : 個人映画の…
金子 遊/編著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010810648 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
金子 遊/著
|
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8459-1709-9 |
タイトル |
混血列島論 ポスト民俗学の試み |
タイトルヨミ |
コンケツ レットウロン ポスト ミンゾクガク ノ ココロミ |
内容紹介 |
文学、映像、フォークロア研究といった分野を越境しながら、太平洋の島嶼という視点で日本列島に宿る文化の混淆性を掘りおこす、新たな民俗学。さまざまな書籍や雑誌に掲載した論考をまとめる。 |
著者紹介 |
批評家、映像作家。「映像の境域」でサントリー学芸賞を受賞。ほかの著書に「辺境のフォークロア」「異境の文学」など。 |
件名 |
日本
|
件名 |
極東地方
|
件名 |
東南アジア
|
目次
内容細目
前のページへ