蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
「生きづらい日本人」を捨てる 光文社新書 619
|
著者名 |
下川 裕治/著
|
著者名ヨミ |
シモカワ ユウジ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2012.12 |
内容紹介 |
すべてを失って沖縄に渡った男性。タイでライフワークを見つけた女性。「生きづらさ」を抱えてきた男女たちは、新しい場所でどんな人生を歩み始めたのだろうか。アジアで暮らす9人の日本人の生き方に迫る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0716700547 | 図書一般 | 334シ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
70歳のバックパッカー
下川 裕治/著
日本ときどきアジア古道歩き
下川 裕治/著
シニアひとり旅 : ロシアから東欧…
下川 裕治/著
シニアになって、ひとり旅
下川 裕治/著
旅する桃源郷
下川 裕治/著
僕はこんなふうに旅をしてきた
下川 裕治/著
沖縄の離島路線バスの旅
下川 裕治/著,…
「おくのほそ道」をたどる旅 : 路…
下川 裕治/著
アジアのある場所
下川 裕治/著
「裏国境」突破東南アジア一周大作戦
下川 裕治/著
5万4千円でアジア大横断
下川 裕治/著
日本の外からコロナを語る : 海外…
下川 裕治/責任…
台湾の秘湯迷走旅
下川 裕治/著,…
世界最悪の鉄道旅行 : ユーラシア…
下川 裕治/著
12…タイ・北極圏・長江・サハリン編
下川 裕治/著,…
10万円でシルクロード10日間
下川 裕治/著
「生きづらい日本人」を捨てる
下川 裕治/著
シニアひとり旅 : インド、ネパー…
下川 裕治/著
東南アジア全鉄道制覇の旅
下川 裕治/著
鉄路2万7千キロ世界の「超」長距離…
下川 裕治/著
おとなの青春旅行
下川 裕治/編著…
旅がグンと楽になる7つの極意
下川 裕治/著
週末ちょっとディープなベトナム旅
下川 裕治/著,…
僕はLCCでこんなふうに旅をする
下川 裕治/著
東南アジア全…タイ・ミャンマー迷走編
下川 裕治/著
シニアひとり旅 : バックパッカー…
下川 裕治/著
週末ちょっとディープなタイ旅
下川 裕治/著,…
ディープすぎるユーラシア縦断鉄道旅…
下川 裕治/著,…
週末シンガポール・マレーシアでちょ…
下川 裕治/著,…
週末ソウルでちょっとほっこり
下川 裕治/著,…
一両列車のゆるり旅
下川 裕治/著,…
僕はこんな旅しかできない : アジ…
下川 裕治/著
「裏国境」突破東南アジア一周大作戦
下川 裕治/著
本社はわかってくれない : 東南ア…
下川 裕治/編
週末香港・マカオでちょっとエキゾチ…
下川 裕治/著,…
週末沖縄でちょっとゆるり
下川 裕治/著,…
アジアの日本人町歩き旅
下川 裕治/著,…
読むバンコク : のんびり歴史散策…
下川 裕治/編・…
週末台湾でちょっと一息
下川 裕治/著,…
不思議列車がアジアを走る
下川 裕治/著,…
週末バンコクでちょっと脱力
下川 裕治/著,…
週末アジアでちょっと幸せ
下川 裕治/著,…
格安航空LCCで行くぶらり格安世界…
下川 裕治/著
沖縄県謎解き散歩 : 琉球王朝、首…
下川 裕治/編著…
タイ語の本音
下川 裕治/著
格安エアラインLCCローコストキャ…
下川 裕治/著
アジアでハローワーク : わたしの…
下川 裕治/編著
「生き場」を探す日本人
下川 裕治/著
新書沖縄読本
下川 裕治/著・…
鈍行列車のアジア旅
下川 裕治/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010026258 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
下川 裕治/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-03722-2 |
タイトル |
「生きづらい日本人」を捨てる 光文社新書 619 |
タイトルヨミ |
イキズライ ニホンジン オ ステル コウブンシャ シンショ |
内容紹介 |
すべてを失って沖縄に渡った男性。タイでライフワークを見つけた女性。「生きづらさ」を抱えてきた男女たちは、新しい場所でどんな人生を歩み始めたのだろうか。アジアで暮らす9人の日本人の生き方に迫る。 |
著者紹介 |
1954年長野県生まれ。慶應義塾大学卒業。新聞社勤務を経て、旅行作家。「南の島の甲子園」でミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞。ほかの著書に「週末アジアでちょっと幸せ」など。 |
件名 |
日本人(アジア在留)
|
目次
内容細目
前のページへ