蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
中世民衆の世界 村の生活と掟 岩波新書 新赤版 1248
|
著者名 |
藤木 久志/著
|
著者名ヨミ |
フジキ ヒサシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2010.5 |
内容紹介 |
戦国時代、村では「領主は当座の者、百姓は末代の者」といわれていた。旅人にも開放されていた村のシンボル・惣堂や生産拠点であった周辺の山野などを舞台に、土着の百姓の生活と村の掟を描きだす中世民衆史。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118290022 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
柿木 | 0316545391 | 図書一般 | A(新書)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
高円寺 | 0416580017 | 図書一般 | A(新書)// | 保存特別1 | | 在庫 |
○ |
4 |
宮前 | 0516555299 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
5 |
西荻 | 0716493424 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
6 |
南荻窪 | 0912061124 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
7 |
下井草 | 1011711197 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
8 |
高井戸 | 1111540124 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
9 |
今川 | 1310858517 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ノートル=ダム・ド・パリ
ヴィクトル・ユゴ…
地図とデータで見る国境問題の世界ハ…
ユゴー・ビヤール…
レ・ミゼラブル : 新訳
ヴィクトル・ユゴ…
レ・ミゼラブル : ああ無情 : …
ビクトル・ユゴー…
レ・ミゼラブル5
ヴィクトール・ユ…
レ・ミゼラブル4
ヴィクトール・ユ…
レ・ミゼラブル3
ヴィクトール・ユ…
レ・ミゼラブル2
ヴィクトール・ユ…
レ・ミゼラブル1
ヴィクトール・ユ…
死刑囚最後の日
ユゴー/著,小倉…
レ・ミゼラブル
V.ユゴー/作,…
ノートルダム・ド・パリ : マンガ…
ヴィクトル・ユゴ…
ノートル=ダム・ド・パリ下
ユゴー/作,辻 …
ノートル=ダム・ド・パリ上
ユゴー/作,辻 …
レ・ミゼラブル5
ユゴー/著,西永…
レ・ミゼラブル4
ユゴー/著,西永…
レ・ミゼラブル3
ユゴー/著,西永…
レ・ミゼラブル上
ヴィクトル・ユゴ…
レ・ミゼラブル下
ヴィクトル・ユゴ…
レ・ミゼラブル2
ユゴー/著,西永…
レ・ミゼラブル1
ユゴー/著,西永…
レ・ミゼラブル2
ユゴー/[著],…
レ・ミゼラブル4
ユゴー/[著],…
レ・ミゼラブル3
ユゴー/[著],…
レ・ミゼラブル5
ユゴー/[著],…
レ・ミゼラブル : ファンティーヌ…
ヴィクトル・ユゴ…
レ・ミゼラブル5
ヴィクトル・ユゴ…
レ・ミゼラブル4
ヴィクトル・ユゴ…
レ・ミゼラブル3
ヴィクトル・ユゴ…
エルナニ
ユゴー/作,稲垣…
レ・ミゼラブル1
ヴィクトル・ユゴ…
レ・ミゼラブル2
ヴィクトル・ユゴ…
けものたち・死者の時
ピエール・ガスカ…
レ・ミゼラブル : ああ無情
ユゴー/作,大久…
噫無情 : レ・ミゼラブル前篇
ヴィクトル・ユゴ…
噫無情 : レ・ミゼラブル後篇
ヴィクトル・ユゴ…
九十三年上
ヴィクトル・ユゴ…
九十三年下
ヴィクトル・ユゴ…
山猫
G.T.ランペド…
レ・ミゼラブル
ヴィクトール・ユ…
レ・ミゼラブル : Les mis…
ヴィクトル・ユゴ…
ヴィクトル・ユゴー文学館第8巻
ヴィクトル・ユゴ…
ヴィクトル・ユゴー文学館第9巻
ヴィクトル・ユゴ…
ヴィクトル・ユゴー文学館第10巻
ヴィクトル・ユゴ…
ヴィクトル・ユゴー文学館第7巻
ヴィクトル・ユゴ…
ヴィクトル・ユゴー文学館第5巻
ヴィクトル・ユゴ…
ヴィクトル・ユゴー文学館第1巻
ヴィクトル・ユゴ…
ヴィクトル・ユゴー文学館第4巻
ヴィクトル・ユゴ…
ヴィクトル・ユゴー文学館第3巻
ヴィクトル・ユゴ…
ヴィクトル・ユゴー文学館第2巻
ヴィクトル・ユゴ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001947507 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤木 久志/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
3,245p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431248-2 |
タイトル |
中世民衆の世界 村の生活と掟 岩波新書 新赤版 1248 |
タイトルヨミ |
チュウセイ ミンシュウ ノ セカイ ムラ ノ セイカツ ト オキテ イワナミ シンショ シンアカバン |
内容紹介 |
戦国時代、村では「領主は当座の者、百姓は末代の者」といわれていた。旅人にも開放されていた村のシンボル・惣堂や生産拠点であった周辺の山野などを舞台に、土着の百姓の生活と村の掟を描きだす中世民衆史。 |
著者紹介 |
1933年新潟県生まれ。東北大学大学院文学研究科修了。立教大学名誉教授。文学博士。日本中世史専攻。著書に「刀狩り」「飢餓と戦争の戦国を行く」など。 |
件名 |
日本-歴史-中世
|
件名 |
村落-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ