蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
戦後秘史インテリジェンス だいわ文庫 124-2H
|
著者名 |
佐藤 優/序説
|
著者名ヨミ |
サトウ マサル |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
南荻窪 | 0911945459 | 図書一般 | BY(文庫黄・文学以外)サ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
哲学入門 : 淡野安太郎『哲学思想…
佐藤 優/[著]
新地政学入門 : いまと未来を読み…
佐藤 優/監修
世界覇権国交代劇の真相 : インテ…
佐藤 優/著,古…
池田大作研究 : 世界宗教への道を…
佐藤 優/著
賢人たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,吉…
記者と官僚 : 特ダネの極意、情報…
佐藤 優/著,西…
戦争と有事 : ウクライナ戦争、ガ…
佐藤 優/著
民主主義の危機 : 忍び寄るポピュ…
佐藤 優/著
日本人の7割が知らない世界のミカタ
佐藤 優/著,古…
自民党の変質
佐藤 優/[著]…
猫だけが見える人間法則
佐藤 優/著
誰も書けなかった日本の黒幕 : 秘…
森 功/ほか著,…
対決!日本史5
安部 龍太郎/著…
トランプ人気の深層
池上 彰/著,佐…
米ロ対立100年史
佐藤 優/監修
教養としての西洋哲学・思想 : い…
佐藤 優/著,伊…
死の言葉
佐藤 優/著
グローバルサウスの逆襲
池上 彰/著,佐…
イスラエル戦争の噓 : 第三次世界…
手嶋 龍一/著,…
天才たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,白…
工作・謀略の国際政治 : 世界の情…
黒井 文太郎/著
謀略 : インテリジェンスの教科書…
大橋 武夫/著,…
宗教と不条理 : 信仰心はなぜ暴走…
佐藤 優/著,本…
組織を生き抜く極意
佐藤 優/著
人生に効く寓話 : グリム、イソッ…
池上 彰/著,佐…
神学でこんなにわかる「村上春樹」
佐藤 優/著
正しさってなんだろう : 14歳か…
佐藤 優/著
悪の処世術
佐藤 優/著
資本論を読破する
鎌倉 孝夫/著,…
1日3分でやさしい心が育つ聖書のこ…
佐藤 優/監修
これならわかる「カラマーゾフの兄弟…
佐藤 優/著
黎明日本左翼史 : 左派の誕生と弾…
池上 彰/著,佐…
それからの帝国
佐藤 優/著
最後の停戦論 : ウクライナとロシ…
鈴木 宗男/著,…
『資本論』について佐藤優先生に聞い…
佐藤 優/監修
ウクライナ戦争の噓 : 米露中北の…
手嶋 龍一/著,…
プーチンの10年戦争
池上 彰/著,佐…
教養としての「病」
佐藤 優/著,片…
『ねじまき鳥クロニクル』を読み解く…
佐藤 優/著
生き抜くための読書術
佐藤 優/著
国難のインテリジェンス
佐藤 優/著
対決!日本史4
安部 龍太郎/著…
危機の時代の神学 : フロマートカ…
ヨゼフ・ルクル・…
トッド人類史入門 : 西洋の没落
エマニュエル・ト…
小学生から知っておきたいザ・外…5巻
佐藤 優/総監修…
君たちの生存戦略 : 人間関係の極…
佐藤 優/著
対決!日本史3
安部 龍太郎/著…
小学生から知っておきたいザ・外…4巻
佐藤 優/総監修…
小学生の教養大事典 : 1日1ペー…
佐藤 優/監修
小学生から知っておきたいザ・外…3巻
佐藤 優/総監修…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001437996 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジル・マリー・ランディス/著
、
橋本 夕子/訳
|
出版者 |
二見書房
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
470p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-576-07007-0 |
タイトル |
悲しみを乗りこえて 二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション L10-2 |
タイトルヨミ |
カナシミ オ ノリコエテ フタミ ブンコ ザ ミステリ コレクション |
目次
内容細目
-
1 日本の情報史で注目すべきキーパーソン
19-31
-
佐藤 優/述
-
2 「影の軍隊」伝説の真相
自衛隊元幹部たちの証言
32-63
-
黒井 文太郎/文
-
3 「F機関」指揮官=藤原岩市の戦後
63-86
-
冨澤 暉/談
-
4 日米関係の深層で活躍した政界ブレーン・天川勇教授
86-103
-
天川 由記子/談
-
5 KGBの日本人エージェントは誰だったのか?
104-126
-
黒井 文太郎/文
-
6 取り込まれた自衛隊幹部
「宮永スパイ事件」の深層
127-134
-
野口 裕之/談
-
7 CIA機密解除文書に見る戦後アメリカの対日工作
135-160
-
黒井 文太郎/文
-
8 英防諜部がマークした日本の諜報活動
160-174
-
橋本 力/文
-
9 CIAは日本で何をやっているのか
174-191
-
春名 幹男/談
-
10 「百人町事件」謎の工作員の数奇な人生
192-217
-
今村 等/文
-
11 私は北朝鮮のスパイだった!
日本人工作員の告白
218-238
-
高世 仁/インタビュアー 石田 久人/インタビュアー
-
12 朝鮮総連非公然組織「学習組」の虚像と実像
239-246
-
李 策/文
-
13 工作船事件で浮上した北朝鮮「覚醒剤」暴力団ルート
247-257
-
黒井 文太郎/文
-
14 中国「対日スパイ工作」事件簿
258-277
-
黒井 文太郎/文
-
15 対日工作の拠点「中国大使館」研究
278-287
-
黒井 文太郎/文
-
16 従軍慰安婦問題をめぐる中国「心理戦」の深層
288-303
-
江崎 道朗/談
-
17 機密文書解読で判明したイラク諜報機関の対日工作
304-320
-
村上 和巳/文
-
18 「ミツトヨ事件」で浮上した日本の「核の闇市場」
321-333
-
黒井 文太郎/文
-
19 大阪万博で始まった公安調査庁“ソ連班”対「KGB」
334-346
-
黒井 文太郎/文
-
20 地図から消された極秘の警察庁通信所
346-354
-
青木 勝弘/文
前のページへ