<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

タイトル

生活保護 知られざる恐怖の現場 ちくま新書  1020

著者名 今野 晴貴/著
著者名ヨミ コンノ ハルキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.7
内容紹介
生活保護へのバッシングが高まり、取り締まりの強化や支給額の削減へと議論は進んでいる。しかし、私たちは生活保護の実態を知っているのだろうか。受給者をとりまく現実が、日本社会になにをもたらすのかを解き明か... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118792043図書一般A(新書)//保存書庫 在庫 
2 宮前0516897592図書一般369.2/コ/一般開架 在庫 
3 西荻0716719067図書一般369.2/コ/一般開架 在庫 
4 高井戸1111872220図書一般369.2コ//一般開架 在庫 
5 方南1211143688図書一般369.2コ//一般開架 在庫 
6 今川1311112716図書一般A(新書)//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今野 晴貴
2022
児童文学-書誌
909.031 909.031

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010116357
書誌種別 図書
著者名 今野 晴貴/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.7
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06728-9
タイトル 生活保護 知られざる恐怖の現場 ちくま新書  1020
タイトルヨミ セイカツ ホゴ シラレザル キョウフ ノ ゲンバ チクマ シンショ 
内容紹介 生活保護へのバッシングが高まり、取り締まりの強化や支給額の削減へと議論は進んでいる。しかし、私たちは生活保護の実態を知っているのだろうか。受給者をとりまく現実が、日本社会になにをもたらすのかを解き明かす。
著者紹介 1983年仙台市生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程。NPO法人POSSE代表。これまで1500件を超える労働・生活相談に関わる。著書に「ブラック企業」など。
件名 生活保護



目次


内容細目

1 本屋は焚き火である   7-20
三砂 慶明/著
2 汽水空港という信仰   23-36
モリ テツヤ/著
3 言葉をひらく場所   37-49
宇田 智子/著
4 背表紙を眺める   51-64
田尻 久子/著
5 本屋から遠く離れて   定有堂教室「読む会」のこと   65-78
奈良 敏行/著
6 完璧な本   鼎談 1   79-98
辻山 良雄/述 堀部 篤史/述 黒田 義隆/述 北村 知之/司会・構成・追記
7 書店の棚論   「棚づくり」について   101-114
岡村 正純/著
8 本屋の生態系   本屋に集まる人が作り上げるもの   115-127
徳永 圭子/著
9 書店員の本屋の楽しみ方   「観察」のすすめ   129-142
東二町 順也/著
10 本にかかわる全ての仕事   143-155
北田 博充/著
11 あなたのための本   鼎談 2   157-174
磯上 竜也/述 長江 貴士/述 鎌田 裕樹/述 北田 博充/司会・構成・追記
12 読者への窓を広げて   食べるように読み、つくるように書く   177-189
狩野 俊/著
13 これからの読者のために   出版物流から読書環境のサポートまで   191-204
田口 幹人/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。