蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
手紙のアメリカ
|
著者名 |
時実 早苗/著
|
著者名ヨミ |
トキザネ サナエ |
出版者 |
南雲堂
|
出版年月 |
2008.2 |
内容紹介 |
なぜ、いま手紙なのか。アメリカの小説作品に表われたさまざまな手紙を検証し、手紙と小説のかかわりを究明して、その本質を論じる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117985846 | 図書一般 | 930.29/ト/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001675663 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
時実 早苗/著
|
出版者 |
南雲堂
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-523-29307-1 |
タイトル |
手紙のアメリカ |
タイトルヨミ |
テガミ ノ アメリカ |
内容紹介 |
なぜ、いま手紙なのか。アメリカの小説作品に表われたさまざまな手紙を検証し、手紙と小説のかかわりを究明して、その本質を論じる。 |
件名 |
小説(アメリカ)
|
件名 |
書簡文
|
目次
内容細目
-
1 消えて行く橋
1-13
-
尾關 岩二/著
-
2 船の破片に殘る話
15-20
-
小川 未明/著
-
3 待ツて椿
21-27
-
巖谷 小波/著
-
4 龍
29-34
-
伊藤 貴麿/著
-
5 がらすの兎
35-46
-
蘆谷 蘆村/著
-
6 お人形箱とジヤガイモ
47-56
-
沖野 岩三郎/著
-
7 ぶつこはし
57-68
-
大木 雄三/著
-
8 三日物語
69-81
-
鳴海 要吉/著
-
9 仁兵衞學校
83-92
-
千葉 省三/著
-
10 村の話
93-105
-
石黒 露雄/著
-
11 桃太郎さんの話
107-114
-
北川 千代/著
-
12 ブランコ
115-121
-
水谷 まさる/著
-
13 ピッチヨラ
123-128
-
宇野 浩二/著
-
14 風と兵隊帽
129-137
-
塚原 健二郎/著
-
15 鯨をひろつて
139-145
-
江口 渙/著
-
16 夢のやうなおはなし
147-156
-
村岡 花子/著
-
17 寢坊な牝牛
157-160
-
松原 至大/著
-
18 谷川の歌
161-166
-
野邊地 天馬/著
-
19 こほろぎと星
167-176
-
酒井 朝彦/著
-
20 臍をとられた話
177-186
-
福永 渙/著
-
21 あこがれの町へ
187-196
-
田中 宇一郎/著
-
22 エレンの望み
197-207
-
小野 浩/著
-
23 春夏秋冬
209-225
-
前田 晁/著
-
24 いたづら風
227-233
-
山内 秋生/著
-
25 小川の葦
235-244
-
坪田 讓治/著
-
26 二匹の仔熊
245-252
-
細川 武子/著
-
27 たくらく
253-264
-
長尾 豐/著
-
28 千里の橋
265-271
-
徳永 壽美子/著
-
29 やどり木
273-283
-
馬淵 冷佑/著
-
30 ライオンの大損
285-292
-
村山 籌子/著
-
31 のらくら蛇その他
293-303
-
濱田 廣介/著
-
32 ひとりぼつち
305-316
-
澁澤 青花/著
-
33 太一郎とつばめ
317-328
-
下村 千秋/著
-
34 松の木に梅が生つた話
329-345
-
安倍 季雄/著
-
35 蓄音機と小犬
347-357
-
木内 高音/著
-
36 鳩の豆賣り
359-371
-
小寺 融吉/著
前のページへ