<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

タイトル

「疲れない身体(からだ)」をいっきに手に入れる本 目・耳・口・鼻の使い方を変えるだけで身体の芯から楽になる! 

著者名 藤本 靖/著
著者名ヨミ フジモト ヤスシ
出版者 さくら舎
出版年月 2012.7
内容紹介
疲れるのは、身体のセンサー(目・耳・口・鼻)の使い方がまちがっているから。長時間のデスクワークでも疲れを寄せつけない方法、緊張せずに人と会って話す方法など、疲れゼロのシンプルなボディワークを紹介します... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 永福0216805259図書一般498.3/フ/一般開架 在庫 
2 宮前0516774536図書一般498.3フ//一般開架 在庫 
3 南荻窪0912301892図書一般498.3/フ/一般開架 在庫 
4 高井戸1111775043図書一般498.3/フ/一般開架 在庫 
5 方南1211527724図書一般498.3/フ/一般開架 在庫 
6 今川1310988991図書一般498.3/フ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内藤 正典 岡野 八代
2013
国際政治 正義
319.04 319.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002180504
書誌種別 図書
著者名 藤本 靖/著
出版者 さくら舎
出版年月 2012.7
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-906732-13-5
タイトル 「疲れない身体(からだ)」をいっきに手に入れる本 目・耳・口・鼻の使い方を変えるだけで身体の芯から楽になる! 
タイトルヨミ ツカレナイ カラダ オ イッキ ニ テ ニ イレル ホン メ ミミ クチ ハナ ノ ツカイカタ オ カエル ダケ デ カラダ ノ シン カラ ラク ニ ナル 
内容紹介 疲れるのは、身体のセンサー(目・耳・口・鼻)の使い方がまちがっているから。長時間のデスクワークでも疲れを寄せつけない方法、緊張せずに人と会って話す方法など、疲れゼロのシンプルなボディワークを紹介します。
著者紹介 兵庫県出身。東京大学経済学部卒業。米国Rolf Institute公認ロルファー。ロルフィングスタジオ「オールブルー」主宰。ホームポジションという独自の身体論を展開し、講演を行う。
件名 姿勢



目次


内容細目

1 グローバル・ジャスティス研究へのいざない   1-15
岡野 八代/著
2 イスラームと正義   共約不可能性と共存の可能性   19-39
内藤 正典/著
3 アメリカのグローバル・ジャスティスとイランのジャスティス   核開発問題をめぐって   40-59
中西 久枝/著
4 Giving Voice to the Voiceless声なき人たちに声を与える   ケアの倫理から考えるマスメディア・ジャーナリズムの「正義」   60-82
林 香里/著
5 歴史としての朝鮮半島と日本   83-104
太田 修/著
6 貧困は人権侵害なのか?   105-116
ピエール・サネ/著
7 グローバル・ジャスティスの可能性   国境のむこうにいる人々への義務を考える   133-152
伊藤 恭彦/著
8 シティズンシップをジェンダーの視点から考える   親密圏からグローバルへ   153-167
ルース・リスター/著
9 「義」とはなにか   中国思想史を振り返って   179-202
錢 鷗/著
10 グローバルに正義を考える   日本軍「慰安婦」問題をケースにしながら   203-226
岡野 八代/著
11 グローバル・インジャスティス   237-242
内藤 正典/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。