蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
未承認国家に行ってきた
|
著者名 |
嵐 よういち/著
|
著者名ヨミ |
アラシ ヨウイチ |
出版者 |
彩図社
|
出版年月 |
2017.4 |
内容紹介 |
ロシアが侵攻し、ロシア連邦に編入された「クリミア共和国」、モルドバにある謎の国家「沿ドニエストル・モルドバ共和国」、ほとんどの旅行者が知らない「アブハジア共和国」…。5つの未承認国家を巡った旅行記。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
宮前 | 0517051017 | 図書一般 | 290/ア/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
2 |
高井戸 | 1112040769 | 図書一般 | 290/ア/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
恐竜トリケラトプスとダスプレトサウ…
黒川 みつひろ/…
いつも100てん!?おばけえんぴつ
むらい かよ/著
にちようびは名探偵
杉山 亮/作,中…
おばけのアッチおしろのケーキ
角野 栄子/さく…
おさるのジョージバスケットボールを…
M.レイ/原作,…
おんなじおんなじももんちゃん
とよた かずひこ…
まじょのナニーさん[2]
藤 真知子/作,…
ぜったいにおしちゃダメ?
ビル・コッター/…
おばけのアッチ ドララちゃんとドラ…
角野 栄子/さく…
へんしんテスト
あきやま ただし…
スープになりました
彦坂 有紀/作,…
いちご
こが ようこ/ぶ…
ようかいえんのなつまつり
白土 あつこ/作…
くすのきだんちのあめのひ
武鹿 悦子/作,…
じいちゃんバナナばあちゃんバナナ
のし さやか/作…
ばけばけばけばけばけ…ばけくらべの巻
岩田 明子/ぶん…
考える力の育て方
オオタ ヤスシ/…
オニのサラリーマン しゅっちょうは…
富安 陽子/文,…
漢検のひみつ
アサミネ 鈴/漫…
あま〜いしろくま
柴田 ケイコ/作…
大正時代のサバイバル : 生き残り…
柏葉 比呂樹/マ…
グレッグのダメ日記 にげだしたいよ…
ジェフ・キニー/…
あれあれだあれ?
中川 ひろたか/…
あきない世傳金と銀4
高田 郁/著
ようかいでんしゃ
ナカオ マサトシ…
素敵な日本人 : 東野圭吾短編集
東野 圭吾/著
ヒヒヒヒヒうまそう
宮西 達也/作絵
おやさいめしあがれ
視覚デザイン研究…
たぬきがのったらへんしんでんしゃ
田中 友佳子/作…
ひだりみぎ
新井 洋行/作・…
とのさま1ねんせい
長野 ヒデ子/作…
まるみつけた
大塚 いちお/さ…
はくぶつかんのよる
イザベル・シムレ…
給食室の日曜日 : ゆれるバレンタ…
村上 しいこ/作…
どこ? : クリスマスのさがしもの
山形 明美/作
ぐるぐるまわろうぐるぐるでんしゃ
間瀬 なおかた/…
ジャングルのサバイバル : 生き…1
洪 在徹/文,李…
ねずみくんといたずらビムくん
なかえ よしを/…
ジャングルのサバイバル : 生き…4
洪 在徹/文,李…
いろいろきのこ
山岡 ひかる/作
おとのさま、小学校にいく
中川 ひろたか/…
わかったさんのこんがりおやつ
寺村 輝夫/原文…
志麻さんのプレミアムな作りおき
志麻/著
パパおふろ
きくち ちき/作
ジャングルのサバイバル : 生き…6
洪 在徹/文,李…
おもかげ
浅田 次郎/著
ひよこさん
征矢 清/さく,…
ともだちのひっこし
宮野 聡子/[作…
えほん図鑑へんてこ!みずのぜつめつ…
はた こうしろう…
まじょ子とプリンセスのキッチン
藤 真知子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010690383 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
嵐 よういち/著
|
出版者 |
彩図社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8013-0217-4 |
タイトル |
未承認国家に行ってきた |
タイトルヨミ |
ミショウニン コッカ ニ イッテ キタ |
内容紹介 |
ロシアが侵攻し、ロシア連邦に編入された「クリミア共和国」、モルドバにある謎の国家「沿ドニエストル・モルドバ共和国」、ほとんどの旅行者が知らない「アブハジア共和国」…。5つの未承認国家を巡った旅行記。 |
件名 |
旅行案内(外国)
|
目次
内容細目
-
1 机
13-18
-
室生 犀星/著
-
2 朱き机の思出
19-28
-
里見 弴/著
-
3 四つの机
29-31
-
川端 康成/著
-
4 四角な机丸い机
32-36
-
尾崎 一雄/著
-
5 私の机
37-40
-
岡本 綺堂/著
-
6 机の記
41-47
-
久保田 万太郎/著
-
7 小さな仕事机
48-52
-
水上 勉/著
-
8 二月堂の机
53-54
-
上林 暁/著
-
9 机
55-59
-
壺井 栄/著
-
10 机のある部屋
60-64
-
壺井 栄/著
-
11 文楽と机と
65-67
-
網野 菊/著
-
12 広い机
68-70
-
黒井 千次/著
-
13 机
71-73
-
内田 百間/著
-
14 古い机
74-76
-
池田 弥三郎/著
-
15 文机
77-80
-
常盤 新平/著
-
16 古机
81-85
-
吹田 順助/著
-
17 机
86-91
-
團 伊玖磨/著
-
18 書卓の上
95-99
-
島村 抱月/著
-
19 わたくしの執筆癖
100-104
-
日夏 耿之介/著
-
20 机上風景
105-109
-
井伏 鱒二/著
-
21 机の上
110-111
-
木山 捷平/著
-
22 机辺歳晩
112-114
-
奥野 信太郎/著
-
23 机上のもの
115-122
-
北川 桃雄/著
-
24 机の上
123-126
-
團 伊玖磨/著
-
25 机
127-131
-
長田 弘/著
-
26 原稿用紙その他
135-140
-
石川 欣一/著
-
27 先輩の忠告
141-143
-
安岡 章太郎/著
-
28 原稿用紙
144-146
-
吉行 淳之介/著
-
29 原稿用紙
147-150
-
河野 多惠子/著
-
30 わが筆硯の具
151-155
-
山口 瞳/著
-
31 追っかけ
156-159
-
小檜山 博/著
-
32 原稿用紙、その後
160-163
-
小檜山 博/著
-
33 万年筆
164-167
-
徳田 秋声/著
-
34 万年筆
168-171
-
福永 武彦/著
-
35 父の万年筆
172-175
-
久世 光彦/著
-
36 万年筆という舟
176-178
-
宮城谷 昌光/著
-
37 入学祝い
179-181
-
吉村 昭/著
-
38 原稿用紙と万年筆のこと
182-185
-
津村 節子/著
-
39 鉛筆雑感
186-189
-
杉本 苑子/著
-
40 鉛筆
190-192
-
川本 三郎/著
-
41 掌の側面
193-196
-
藤堂 志津子/著
-
42 6Bの鉛筆
197-199
-
内館 牧子/著
-
43 紙に下書き
200-203
-
岸本 葉子/著
-
44 消しゴムのよしあしは消しカスの量で決まる
204-206
-
柴門 ふみ/著
-
45 綴じる
207-209
-
吉村 昭/著
-
46 書くこと
210-215
-
谷川 俊太郎/著
-
47 地球儀
219-224
-
澁澤 龍彦/著
-
48 ファクス深夜便
225-229
-
大岡 信/著
-
49 カレンダー
230-236
-
安藤 鶴夫/著
-
50 抽斗の中
237-238
-
戸板 康二/著
-
51 小説とワープロ
239-243
-
小川 洋子/著
-
52 日々是送受信
244-246
-
山本 文緒/著
-
53 書斎
249-251
-
野村 胡堂/著
-
54 書斎
252-254
-
伊藤 整/著
-
55 私の書斎
255-257
-
中村 真一郎/著
-
56 書斎の工夫
258-268
-
安岡 章太郎/著
-
57 私のいる場所
269-272
-
宮尾 登美子/著
-
58 本との闘い
273-277
-
津村 節子/著
-
59 私の書斎
278-284
-
小牧 健夫/著
-
60 わが幻の書斎
285-289
-
高橋 義孝/著
-
61 書斎の幸福
290-294
-
天野 忠/著
前のページへ