蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
アメリカ農業・政策史1776-2010 世界最大の穀物生産・輸出国の農業政策はどう行われてきたのか
|
著者名 |
服部 信司/著
|
著者名ヨミ |
ハットリ シンジ |
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
2010.12 |
内容紹介 |
フロンティア開拓によるアメリカ農業の成立から、大恐慌下における農業政策の開始、1980年代の農業不況とそこからの脱却、2008年の農業法の成立まで、アメリカの農業と農業政策の流れを解説する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118422781 | 図書一般 | 611ハ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002006849 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
服部 信司/著
|
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
31,259p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-541-03733-6 |
タイトル |
アメリカ農業・政策史1776-2010 世界最大の穀物生産・輸出国の農業政策はどう行われてきたのか |
タイトルヨミ |
アメリカ ノウギョウ セイサクシ センナナヒャクナナジュウロク ニセンジュウ セカイ サイダイ ノ コクモツ セイサン ユシュツコク ノ ノウギョウ セイサク ワ ドウ オコナワレテ キタ ノカ |
内容紹介 |
フロンティア開拓によるアメリカ農業の成立から、大恐慌下における農業政策の開始、1980年代の農業不況とそこからの脱却、2008年の農業法の成立まで、アメリカの農業と農業政策の流れを解説する。 |
件名 |
農業政策-歴史
|
件名 |
アメリカ合衆国-農業
|
目次
内容細目
前のページへ