蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ポイズンドーター・ホーリーマザー
|
著者名 |
湊 かなえ/著
|
著者名ヨミ |
ミナト カナエ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2016.5 |
内容紹介 |
母と娘。姉と妹。男と女。ままならない関係、鮮やかな反転、そしてまさかの結末…。人の心の裏の裏まで描き出す、極上のミステリー全6編を収録。『宝石ザミステリー』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119223360 | 図書一般 | 913.6/ミナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0216926857 | 図書一般 | 913.6/ミナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
柿木 | 0316998210 | 図書一般 | 913.6/ミナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
高円寺 | 0417004967 | 図書一般 | 913.6/ミナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
宮前 | 0517119582 | 図書一般 | 913.6/ミナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
成田 | 0616796306 | 図書一般 | 913.6/ミナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
7 |
西荻 | 0716946587 | 図書一般 | 913.6/ミナ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
8 |
阿佐谷 | 0812605913 | 図書一般 | 913.6/ミナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
9 |
南荻窪 | 0912469400 | 図書一般 | 913.6/ミナ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
10 |
高井戸 | 1111963987 | 図書一般 | 913.6/ミナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
11 |
方南 | 1211220452 | 図書一般 | 913.6/ミナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
12 |
方南 | 1211253222 | 図書一般 | 913.6/ミナ/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
13 |
今川 | 1311362923 | 図書一般 | 913.6/ミナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
14 |
区民センタ | 3110651241 | 図書一般 | 913.6/ミナ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
齋藤 陽道 頭木 弘樹 岩崎 航 三角 みづ紀 田代 一倫 和島 香太郎 坂口 恭平 鈴木 大介 與那覇 潤…
谷根千、ずーっとある店
森 まゆみ/著
BAUをめぐる冒険
坂口 恭平/著,…
絶望ハンドブック
坂口 恭平/著
カフカ俳句
フランツ・カフカ…
貧困と脳 : 「働かない」のではな…
鈴木 大介/著
自己否定をやめるための100日間ド…
坂口 恭平/著
谷根千文学傑作選
森 まゆみ/編
365日の絶望歌詞集 : 明けない…
頭木 弘樹/監修
cook
坂口 恭平/著
その日暮らし
坂口 恭平/著
教養としての文明論 : 「もう西洋…
呉座 勇一/著,…
カフカ断片集 : 海辺の貝殻のよう…
カフカ/[著],…
決定版カフカ短編集
カフカ/[著],…
生きのびるための事務
坂口 恭平/原作…
じょっぱりの人 : 羽仁もと子とそ…
森 まゆみ/著
イライラ文学館 : 不安や怒りで爆…
頭木 弘樹/編
ケアする対話 : この世界を自由に…
横道 誠/著,斎…
デフ・ヴォイス
丸山 正樹/著
口の立つやつが勝つってことでいいの…
頭木 弘樹/著
手話だからいえること泣いた青鬼の謎
丸山 正樹/作,…
ワンダフル・ライフ
丸山 正樹/著
躁鬱大学 : 気分の波で悩んでいる…
坂口 恭平/著
よっちぼっち : 家族四人の四つの…
齋藤 陽道/著
当事者対決!心と体でケンカする
頭木 弘樹/著,…
刑事何森 孤高の相貌
丸山 正樹/著
危機のいま古典をよむ
與那覇 潤/著
ボードゲームで社会が変わる : 遊…
與那覇 潤/著,…
将棋と麻雀。頭脳戦の二刀流 : 4…
鈴木 大介/[著…
親子で学ぼう!もっとおぼえたい手話…
澤田 利江/監修…
夫よ、死んでくれないか
丸山 正樹/著
幸福人フー : 僕の妻は「しあわせ…
坂口 恭平/著
聞き書き・関東大震災
森 まゆみ/著
坂口恭平の心学校 : SHELTE…
みなみしま/著,…
暗い時代の人々
森 まゆみ/著
脳損傷のスズキさん、今日も全滅 :…
鈴木 大介/著,…
刑事何森 逃走の行先
丸山 正樹/著
自分疲れ : ココロとカラダのあい…
頭木 弘樹/著
NHKラジオ深夜便絶望名言
頭木 弘樹/著,…
ゆびのすうじへーんしん
齋藤 陽道/作,…
2035年の世界地図 : 失われる…
エマニュエル・ト…
アジア多情食堂
森 まゆみ/著
うんこ文学 : 漏らす悲しみを知っ…
頭木 弘樹/編
ネット右翼になった父
鈴木 大介/著
「人間の尊厳」とは : コロナ危機…
香川 知晶/[著…
継続するコツ
坂口 恭平/著
京都不案内
森 まゆみ/著
帝国の残影 : 兵士・小津安二郎の…
與那覇 潤/著
キッズ・アー・オールライト
丸山 正樹/著
長い江戸時代のおわり : 「まぐれ…
池田 信夫/著,…
中学生のためのテストの段取り講座
坂口 恭平/著
前へ
次へ
世界近現代全史4
大江 一道/著
世界近現代全史3
大江 一道/著
世界近現代全史1
大江 一道/著
世界近現代全史2
大江 一道/著
石油が国家を作るとき : 天然資源…
向山 直佑/著
帝国で読み解く近現代史
岡本 隆司/著,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…1
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…6
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…2
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…5
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…4
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…3
高橋 哲/監修,…
紛争から読む世界史 : あの国の大…
荒巻 豊志/著
近代の呪い
渡辺 京二/著
大学の先生と学ぶはじめての歴史総合
北村 厚/著
軍事力で平和は守れるのか : 歴史…
南塚 信吾/著,…
世界史とは何か : 「歴史実践」の…
小川 幸司/著
「日本と世界」が同時にわかるすごい…
非株式会社いつか…
植民地化・脱植民地化の比較史 : …
小山田 紀子/編…
帝国の時代 : 1875-191…1
エリック・J.ホ…
明日のための近代史 : 世界史と日…
伊勢 弘志/著
帝国の時代 : 1875-191…2
エリック・J.ホ…
西洋絵画の見方がわかる世界史入門
福村 国春/著
謀略と捏造の二〇〇年戦争 : 釈明…
馬渕 睦夫/著,…
まるわかり近現代史
津野田 興一/著
国際平和を歴史的に考える
岡本 隆司/編,…
人間のはじまりを生きてみる : 四…
チャールズ・フォ…
「19世紀」でわかる世界史講義
的場 昭弘/著
比較革命史の新地平 : イギリス革…
岩井 淳/編,山…
世界史の考え方
小川 幸司/編,…
旧植民地を記憶する : フランス政…
大嶋 えり子/著
世界史を変えた24の革命上
ピーター・ファタ…
世界史を変えた24の革命下
ピーター・ファタ…
白人侵略 : 最後の獲物は日本
三谷 郁也/著
The World : 世界のしく…
リチャード・ハー…
夢中になる東大世界史 : 15の良…
福村 国春/著
歴史のなかのラディカリズム
新谷 卓/編著,…
16世紀「世界史」のはじまり
玉木 俊明/著
怒りの時代 : 世界を覆い続ける憤…
パンカジ・ミシュ…
近現代戦争史図書…1996-2020
日外アソシエーツ…
歴代ローマ教皇の権勢とヴァティカン…
大泉 光一/著
ティムール以後 : 世界帝国の興…上
ジョン・ダーウィ…
ティムール以後 : 世界帝国の興…下
ジョン・ダーウィ…
ケンブリッジ世界近現代史事典下
クリス・クック/…
ケンブリッジ世界近現代史事典上
クリス・クック/…
明日のための近代史 : 世界史と日…
伊勢 弘志/著
図解でスッと頭に入る世界と日本近現…
祝田 秀全/監修
21世紀の啓蒙 : 理性、科学、…上
スティーブン・ピ…
21世紀の啓蒙 : 理性、科学、…下
スティーブン・ピ…
海の地政学 : 覇権をめぐる400…
竹田 いさみ/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010572172 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
湊 かなえ/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-334-91094-5 |
タイトル |
ポイズンドーター・ホーリーマザー |
タイトルヨミ |
ポイズン ドーター ホーリー マザー |
内容紹介 |
母と娘。姉と妹。男と女。ままならない関係、鮮やかな反転、そしてまさかの結末…。人の心の裏の裏まで描き出す、極上のミステリー全6編を収録。『宝石ザミステリー』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
著者紹介 |
1973年広島県生まれ。「告白」で本屋大賞を受賞。ほかの著書に「Nのために」「白ゆき姫殺人事件」など。 |
目次
内容細目
-
1 母の絵日記
9-30
-
齋藤 陽道/著
-
2 本嫌いが病気をして本好きになるまで
31-51
-
頭木 弘樹/著
-
3 病をふくめた姿で
53-72
-
岩崎 航/著
-
4 物語に導かれて
75-89
-
三角 みづ紀/著
-
5 写真と生活
91-110
-
田代 一倫/著
-
6 てんかんと、ありきたりな日常
111-129
-
和島 香太郎/著
-
7 ごめん、ベケット
133-148
-
坂口 恭平/著
-
8 本が読めない。
149-167
-
鈴木 大介/著
-
9 リワークと私
ブックトークがあった日々
171-193
-
與那覇 潤/著
-
10 体の中で内戦が起こった。
原田病と足るを知る暮らし
195-210
-
森 まゆみ/著
-
11 常にそこにあるもの
213-231
-
丸山 正樹/著
-
12 それは、ただ生きて在ること
233-246
-
川口 有美子/著
前のページへ