蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ジロンド派の興亡 小説フランス革命 7
|
著者名 |
佐藤 賢一/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ケンイチ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2012.6 |
内容紹介 |
ヴァレンヌ逃亡事件で権威失墜したルイ16世は、内閣を改造、軍隊破綻のまま外国との戦争に突入する。だが、民衆の不満は募る一方。フランス革命の過激化と終焉までを描く第2部開幕。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 1311066748 | 図書一般 | 913.6/サト/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0416763902 | 図書一般 | サ174// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
3 |
西荻 | 0716659834 | 図書一般 | 913.6/サト/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
4 |
高井戸 | 1111717789 | 図書一般 | 913.6/サト/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もの語る一手 : Stories …
青山 美智子/著…
天皇問答
奥泉 光/著,原…
虚傳集
奥泉 光/著
虚史のリズム
奥泉 光/著
死神の棋譜
奥泉 光/著
旧約聖書がわかる本 : <対話>で…
並木 浩一/著,…
この国の戦争 : 太平洋戦争をどう…
奥泉 光/著,加…
雪の階上
奥泉 光/著
雪の階下
奥泉 光/著
死神の棋譜
奥泉 光/著
ビビビ・ビ・バップ
奥泉 光/[著]
ゆるキャラの恐怖
奥泉 光/著
夏目漱石、読んじゃえば?
奥泉 光/著
雪の階
奥泉 光/著
後藤明生コレクション5
後藤 明生/著,…
後藤明生コレクション4
後藤 明生/著,…
漱石漫談
いとう せいこう…
坊っちゃん忍者幕末見聞録
奥泉 光/著
後藤明生コレクション3
後藤 明生/著,…
後藤明生コレクション2
後藤 明生/著,…
後藤明生コレクション1
後藤 明生/著,…
『吾輩は猫である』殺人事件
奥泉 光/著
戦後文学を読む
奥泉 光/編,群…
夏目漱石、読んじゃえば?
奥泉 光/著,香…
ノヴァーリスの引用/滝
奥泉 光/著
その言葉を/暴力の舟/三つ目の鯰
奥泉 光/[著]
東京自叙伝
奥泉 光/著
グランド・ミステリー
奥泉 光/[著]
コレクション戦争と文学別巻
浅田 次郎/編集…
メフィストフェレスの定理 : 地獄…
奥泉 光/著
コレクション戦争と文学12
浅田 次郎/編集…
コレクション戦争と文学18
浅田 次郎/編集…
虫樹音楽集
奥泉 光/著
コレクション戦争と文学11
浅田 次郎/編集…
小説の聖典(バイブル) : 漫談で…
いとう せいこう…
シューマンの指
奥泉 光/[著]
コレクション戦争と文学3
浅田 次郎/編集…
黄色い水着の謎
奥泉 光/著
コレクション戦争と文学17
浅田 次郎/編集…
コレクション戦争と文学10
浅田 次郎/編集…
コレクション戦争と文学9
浅田 次郎/編集…
コレクション戦争と文学1
浅田 次郎/編集…
コレクション戦争と文学20
浅田 次郎/編集…
コレクション戦争と文学2
浅田 次郎/編集…
コレクション戦争と文学15
浅田 次郎/編集…
コレクション戦争と文学16
浅田 次郎/編集…
コレクション戦争と文学14
浅田 次郎/編集…
コレクション戦争と文学7
浅田 次郎/編集…
コレクション戦争と文学13
浅田 次郎/編集…
コレクション戦争と文学6
浅田 次郎/編集…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002178305 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 賢一/著
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-771456-2 |
タイトル |
ジロンド派の興亡 小説フランス革命 7 |
タイトルヨミ |
ジロンドハ ノ コウボウ ショウセツ フランス カクメイ |
内容紹介 |
ヴァレンヌ逃亡事件で権威失墜したルイ16世は、内閣を改造、軍隊破綻のまま外国との戦争に突入する。だが、民衆の不満は募る一方。フランス革命の過激化と終焉までを描く第2部開幕。 |
著者紹介 |
1968年山形県生まれ。山形大学卒業。東北大学大学院で西洋史学を専攻。「ジャガーになった男」で小説すばる新人賞、「王妃の離婚」で直木賞受賞。他の著書に「英仏百年戦争」など。 |
目次
内容細目
前のページへ