<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

物語世界への没入体験 読解過程における位置づけとその機能 プリミエ・コレクション  84

著者名 小山内 秀和/著
著者名ヨミ オサナイ ヒデカズ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2017.3
内容紹介
読書に夢中になる体験には、人が生きる上でどんな意味があるのか? 他者を慮る心、ひらめきや想像力など、読書と社会的能力の関わりを知る上での定量的データを集める手法を提案する。<読書を科学する>方法を探る... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119286888図書一般141.5オ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
出雲大社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010694230
書誌種別 図書
著者名 小山内 秀和/著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2017.3
ページ数 10,184p
大きさ 22cm
ISBN 4-8140-0083-8
タイトル 物語世界への没入体験 読解過程における位置づけとその機能 プリミエ・コレクション  84
タイトルヨミ モノガタリ セカイ エノ ボツニュウ タイケン ドッカイ カテイ ニ オケル イチズケ ト ソノ キノウ プリミエ コレクション 
内容紹介 読書に夢中になる体験には、人が生きる上でどんな意味があるのか? 他者を慮る心、ひらめきや想像力など、読書と社会的能力の関わりを知る上での定量的データを集める手法を提案する。<読書を科学する>方法を探る意欲作。
著者紹介 京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。臨床心理士。浜松学院大学現代コミュニケーション学部講師。専門は、教育心理学、認知心理学、発達心理学。
件名 読書心理学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。