<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

中勘助全集 第13巻 

著者名 中 勘助/著
著者名ヨミ ナカ カンスケ
出版者 岩波書店
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119676864図書一般918.8ナ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

築地 俊彦
2013
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001001009
書誌種別 図書
著者名 中 勘助/著
出版者 岩波書店
出版年月 1990.10
ページ数 347p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-091513-4
タイトル 中勘助全集 第13巻 
タイトルヨミ ナカ カンスケ ゼンシュウ 



目次


内容細目

1 随筆   2   3-267
2 「銀の匙」連載予告   268
3 『提婆達多』(新潮社版)跋   269-272
4 『銀の匙』(仮綴本)序   273-274
5 『提婆達多』(岩波書店版)跋   275
6 『鳴子百合をうゑて」「こま」「誰か第一に我を拝し」自注   276
7 創元文庫『中勘助自選随筆集(上)』はしがき   277-278
8 創元文庫『中勘助自選随筆集(下)』はしがき   279-280
9 自伝(古稀まで)   281-283
10 角川文庫『しづかな流』『街路樹』後記   284
11 『くひな笛』あとがき   285
12 『中勘助全集』(角川書店版)目次およびあとがき   286-309
13 大野亮子著『続ピアノの日記』序   310-311
14 「杉山彦三郎翁の談話」より   312-313
15 『手揉のお茶』前書   314
16 内田清之助著『ツグミ渡るころ』   315
17 目加田誠著『新釈詩経』   316
18 小堀杏奴著『静かな日々』『日々の思ひ』   317-318
19 森茉莉著『父の帽子』   319
20 若杉慧写真集『野の仏』   320
21 友松円諦著『世間虚仮』   321
22 内田清之助著『鳥のむかし話』   322
23 私の処女出版・えとせとら・処女作の想い出・他   323-338
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。