<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

きほんの平結びでマクラメが上手になる この1冊でちゃんと結べる&きちんと作れる 

著者名 蔭山 はるみ/著
著者名ヨミ カゲヤマ ハルミ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.8
内容紹介 マクラメのきほんの平結びだけに絞り、細かいところまで徹底して解説。平結びをマスターすると同時に、さまざまな基礎やテクニックも覚えることができる。ブレスレット、コースター、バッグなどの作り方も紹介。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 南荻窪0912599834図書一般594.3/カ/一般開架 在庫 
2 高井戸1112198096図書一般594.3/カ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コリン・ソルター 大間知 知子
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011043481
書誌種別 図書
著者名 蔭山 はるみ/著メルヘンアート/技術監修
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.8
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-416-62040-3
タイトル きほんの平結びでマクラメが上手になる この1冊でちゃんと結べる&きちんと作れる 
タイトルヨミ キホン ノ ヒラムスビ デ マクラメ ガ ジョウズ ニ ナル コノ イッサツ デ チャント ムスベル アンド キチント ツクレル 
内容紹介 マクラメのきほんの平結びだけに絞り、細かいところまで徹底して解説。平結びをマスターすると同時に、さまざまな基礎やテクニックも覚えることができる。ブレスレット、コースター、バッグなどの作り方も紹介。
著者紹介 ハンドメイド・クリエイター。ワークショップやカルチャースクールの講師をはじめ、「+hアトリエ教室」も主宰。著書に「ダンボール織り機で、手織りざぶとん」など。
件名 マクラメ



目次


内容細目

1 戦後詩史論   5-244
2 吉本隆明歳時記   245-336
3 季節論   337-347
4 モザイク   『野性時代』連作詩篇13   351-353
5 広大な沈黙   『野性時代』連作詩篇14   354-356
6 ゆるやかな街   『野性時代』連作詩篇15   357-358
7 陽のけむり   『野性時代』連作詩篇16   359-360
8 これに似た日   361-365
9 空ニ釘   『野性時代』連作詩篇17   366-368
10 音にならない小節   『野性時代』連作詩篇18   369-370
11 渇いたのどへ   371-373
12 抽象的な街で   374-377
13 欅の説話   『野性時代』連作詩篇19   378-380
14 風の村   『野性時代』連作詩篇20   381-383
15 狂人   387-388
16 情況への発言   一九七九年一月   389-398
17 都市に関するノート   399-414
18 山下菊二   415-418
19 本を読まなかった   419-420
20 別れ   421-422
21 芥川・堀・立原の話   423-442
22 情況への発言   一九七九年六月   443-454
23 『記』『紀』歌謡と『おもろ』歌謡   何が原形か   455-472
24 <土着>について   伊藤貞彦への復信 1   473-476
25 生活と情況をめぐって   伊藤貞彦への復信 2   477-483
26 シモーヌ・ヴェーユの意味   484-511
27 遠山啓さんのこと   512-519
28 老い   520-524
29 <アジア>的ということ   525-544
30 情況への発言   ひとつの死に関連して   545-554
31 『野性時代』アンケート   557
32 『初源への言葉』あとがき   558-559
33 『試行』第五一〜五三号後記   560-563
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。