蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
内村鑑三日録 9 1913〜1917
|
著者名 |
鈴木 範久/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ノリヒサ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
1996.5 |
内容紹介 |
家庭から最愛の娘ルツが去って一年、それより再臨運動を唱え、市街に出るまでの5年間の記録。しだいに「来世」と「現世」とがひとつになるキリスト再臨の思想を熟成させていく内村の姿を追う。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
柿木 | 0315738880 | 図書一般 | 936ヘ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0415715218 | 図書一般 | 936ヘ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
成田 | 0615641693 | 図書一般 | 936ヘ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
区民センタ | 3110347303 | 図書一般 | 936ヘ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
上田 泰久 小林 しのぶ 富山 閣子 中林 貴美子 西村 りえ 本多 美也子 水梨 由佳
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001029327 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鈴木 範久/著
|
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
398p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7642-6328-9 |
タイトル |
内村鑑三日録 9 1913〜1917 |
タイトルヨミ |
ウチムラ カンゾウ ニチロク センキュウヒャクジュウサン センキュウヒャクジュウナナ |
内容紹介 |
家庭から最愛の娘ルツが去って一年、それより再臨運動を唱え、市街に出るまでの5年間の記録。しだいに「来世」と「現世」とがひとつになるキリスト再臨の思想を熟成させていく内村の姿を追う。 |
著者紹介 |
1935年愛知県生まれ。立教大学教授。著書に「内村鑑三」「内村鑑三とその時代」「内村鑑三をめぐる作家たち」「明治宗教思潮の研究」「現代人の心と仏教」など。 |
件名 |
内村 鑑三
|
目次
内容細目
前のページへ