蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ヘイトスピーチ規制の最前線と法理の考察
|
著者名 |
桧垣 伸次/編著
|
著者名ヨミ |
ヒガキ シンジ |
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2021.10 |
内容紹介 |
ヘイトスピーチに関する現行法を刑事、民事等の観点から検討し、その射程と限界を探る。さらにヘイトスピーチ規制の多様な施策の可能性と問題点、ヘイトスピーチをめぐる理論的な問題について考察する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150401826 | 図書一般 | 316.8/ヒ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本漫画家協会賞参議院議長賞 手塚治虫文化賞短編賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011152233 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
桧垣 伸次/編著
、
奈須 祐治/編著
、
梶原 健佑/[ほか]著
|
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
10,178p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-589-04175-3 |
タイトル |
ヘイトスピーチ規制の最前線と法理の考察 |
タイトルヨミ |
ヘイト スピーチ キセイ ノ サイゼンセン ト ホウリ ノ コウサツ |
内容紹介 |
ヘイトスピーチに関する現行法を刑事、民事等の観点から検討し、その射程と限界を探る。さらにヘイトスピーチ規制の多様な施策の可能性と問題点、ヘイトスピーチをめぐる理論的な問題について考察する。 |
件名 |
ヘイトクライム
|
目次
内容細目
-
1 ヘイトスピーチ解消法と非規制的施策
2-18
-
桧垣 伸次/著
-
2 ヘイトスピーチに対する差止め請求に関する一考察
事前抑制禁止の法理との関係を中心に
19-40
-
梶原 健佑/著
-
3 集団呼称による個人に対する名誉毀損罪成立の可能性
集団侮辱に関する近年のドイツ連邦憲法裁判決
41-60
-
櫻庭 総/著
-
4 インターネット上のヘイトスピーチとその規制
62-81
-
成原 慧/著
-
5 地方公共団体によるヘイトスピーチ対策の現況
82-101
-
中村 英樹/著
-
6 ヘイトスピーチの人権法による統制の可能性
102-118
-
奈須 祐治/著
-
7 ヘイトスピーチ規制と保護属性
120-136
-
村上 玲/著
-
8 信教の自由と反差別法
137-156
-
森口 千弘/著
-
9 ヘイトスピーチと尊厳
157-175
-
玉蟲 由樹/著
前のページへ