蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
世界の厚生労働 2009 2007〜2008年海外情勢報告
|
著者名 |
厚生労働省/編
|
著者名ヨミ |
コウセイ ロウドウショウ |
出版者 |
TKC出版
|
出版年月 |
2009.1 |
内容紹介 |
諸外国の2007年から2008年にかけての労働情勢及び社会保障情勢全般に関する情報を整理・分析し、広く提供することを目的として公表する。特集は「2008年G8労働大臣会合(新潟会合)」。 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118077189 | 図書一般 | R(参考図書)366コ// | 保存庫参考 | 禁帯 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001798217 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
厚生労働省/編
|
出版者 |
TKC出版
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
8,206,31p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-924947-81-8 |
タイトル |
世界の厚生労働 2009 2007〜2008年海外情勢報告 |
タイトルヨミ |
セカイ ノ コウセイ ロウドウ カイガイ ジョウセイ ホウコク |
内容紹介 |
諸外国の2007年から2008年にかけての労働情勢及び社会保障情勢全般に関する情報を整理・分析し、広く提供することを目的として公表する。特集は「2008年G8労働大臣会合(新潟会合)」。 |
件名 |
労働問題
|
目次
内容細目
-
1 般若心経から読み解く仏教の思想史
1-18
-
丘山 新/述
-
2 東日本大震災と平泉・世界文化遺産登録
19-33
-
山田 俊和/述
-
3 古典文学と観音信仰
34-52
-
稲垣 泰一/述
-
4 『日本霊異記』の世界
53-68
-
宇佐美 正利/述
-
5 都市江戸の墓地問題
69-87
-
西木 浩一/述
-
6 禅宗寺院の仏像
88-110
-
浅見 龍介/述
-
7 木食と呼ばれた人たち
111-127
-
関口 靜雄/述
-
8 精進料理が育むこころ
道元禅師『典座教訓』を読む
128-142
-
千葉 公慈/述
-
9 四川省安岳臥仏院の摩崖刻経と大涅槃仏
143-160
-
肥田 路美/述
-
10 心を育てる
161-177
-
木村 清孝/述
-
11 神としての自然、仏としての自然
178-192
-
出岡 宏/述
-
12 供養の文化を考える
193-212
-
池上 良正/述
前のページへ