<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

タイトル

森を食べる植物 腐生植物の知られざる世界 

著者名 塚谷 裕一/著
著者名ヨミ ツカヤ ヒロカズ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.5
内容紹介 森の落ち葉や枯れ枝を栄養源とするカビやキノコから、その栄養を奪い取っている腐生植物。間接的に森を食べて暮らす腐生植物に深い思い入れを持つ著者が、その奇妙な生態をいきいきと紹介する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119222453図書一般471ツ//一般開架 在庫 
2 柿木0317068740図書一般471/ツ/一般開架 在庫 
3 南荻窪0912371986図書一般471/ツ/一般開架 在庫 
4 今川1311241986図書一般471/ツ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東 琢磨 川本 隆史 仙波 希望
2022
335 335

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010571734
書誌種別 図書
著者名 塚谷 裕一/著
出版者 岩波書店
出版年月 2016.5
ページ数 5,128p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-006059-2
タイトル 森を食べる植物 腐生植物の知られざる世界 
タイトルヨミ モリ オ タベル ショクブツ フセイ ショクブツ ノ シラレザル セカイ 
内容紹介 森の落ち葉や枯れ枝を栄養源とするカビやキノコから、その栄養を奪い取っている腐生植物。間接的に森を食べて暮らす腐生植物に深い思い入れを持つ著者が、その奇妙な生態をいきいきと紹介する。
著者紹介 1964年生まれ。東京大学大学院理学系研究科教授。博士(理学)。放送大学客員教授、岡崎統合バイオサイエンスセンター客員教授を併任。著書に「スキマの植物図鑑」など。
件名 寄生植物



目次


内容細目

1 忘却の記憶   編者まえがきあるいは解題的なものとして   4-24
東 琢磨/著
2 記憶のケアから記憶の共有へ   エノラ・ゲイ展示論争の教訓   26-33
川本 隆史/著
3 「記憶のケア」を織り上げる   <脱集計化>を縦糸、<脱中心化>を横糸に   34-52
川本 隆史/インタビュー
4 忘却の口   他なる記憶の避難所として   53-72
東 琢磨/著
5 軍都=学都としての広島   74-125
小田 智敏/著
6 <平和都市>空間の系譜学   126-173
仙波 希望/著
7 <そこにいてはならないもの>たちの声   広島・「復興」を生きる技法の社会史   174-199
西井 麻里奈/著
8 原爆資料館の人形展示を考える   200-222
鍋島 唯衣/著
9 記憶する言葉へ   忘却と暴力の歴史に抗して   224-249
柿木 伸之/著
10 占領の表象としての原爆映画におけるマリア像   熊井啓『地の群れ』を中心に   250-275
片岡 佑介/著
11 結晶たちの「ヒロシマ」   諏訪敦彦の『H Story』と『A Letter from Hiroshima』   276-304
井上 間従文/著
12 恨と飯   パフォーマンスの記録   305-312
13 ジモトへのだらしない越境   哲学カフェとエルカップの試み   314-325
上村 崇/著
14 「ジモト」を旅する/旅に落ち着く   326-354
峰崎 真弥/著
15 それぞれの<ヒロシマ>をとおって   編者むすび   371-406
東 琢磨/著
16 あとがきにかえて   407-414
東 琢磨/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。