蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
広島電鉄の文化と魅力 国内随一の路面電車王国の物語
|
著者名 |
大賀 寿郎/著
|
著者名ヨミ |
オオガ ジュロウ |
出版者 |
フォト・パブリッシング
|
出版年月 |
2020.10 |
内容紹介 |
広島電鉄(広電)は、広島の繁華街の路面で乗降客を集め、西広島からはユネスコ世界遺産に指定された安芸の宮島まで、専用軌道を快走する。豊富な写真とともに、広電の持つ独特の「文化」を浮き彫りにする。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0417137627 | 図書一般 | 686/オ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011055668 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大賀 寿郎/著
|
出版者 |
フォト・パブリッシング
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8021-3196-4 |
タイトル |
広島電鉄の文化と魅力 国内随一の路面電車王国の物語 |
タイトルヨミ |
ヒロシマ デンテツ ノ ブンカ ト ミリョク コクナイ ズイイチ ノ ロメン デンシャ オウコク ノ モノガタリ |
内容紹介 |
広島電鉄(広電)は、広島の繁華街の路面で乗降客を集め、西広島からはユネスコ世界遺産に指定された安芸の宮島まで、専用軌道を快走する。豊富な写真とともに、広電の持つ独特の「文化」を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
1941年生まれ。芝浦工業大学名誉教授。米国電気電子学会Fellow。工学博士。電車技術の歴史を研究。「路面電車発展史」で島秀雄記念優秀著作賞受賞。 |
件名 |
広島電鉄
|
目次
内容細目
前のページへ