蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
本の夢小さな夢の本
|
著者名 |
田中 淑恵/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ヨシエ |
出版者 |
芸術新聞社
|
出版年月 |
2015.7 |
内容紹介 |
はじめての豆本、巡りあう人々、忘れえぬ物語、偏愛する詩人たち…。装丁を仕事とする著者が、さまざまなエピソードを綴る。本に使うアンティークパーツや秘蔵の紙・革・布の紹介や、タリーカードの作り方も収録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119155091 | 図書一般 | 022タ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
阿佐谷 | 0812575611 | 図書一般 | 022タ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
南荻窪 | 0912350972 | 図書一般 | 022/タ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
下井草 | 1012127823 | 図書一般 | 022タ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
高井戸 | 1111941066 | 図書一般 | 022タ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
今川 | 1311219180 | 図書一般 | 022/タ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
和菓子の二十四節気 : おうちで作…
大須賀 麻由美/…
かえるがぴょこっ
すとう あさえ/…
日本のこよみ英語表現事典 : 二十…
田中 幹人/著,…
どんぐりくりくりおともだち
すとう あさえ/…
季節の兆しカレンダー : 四季と暮…
石田 郷子/監修
いとし、君へ。 : 超訳日本の暦2…
koto/著
東京和楽日和
瀬戸 龍哉/著
七十二候を楽しむ野草図鑑 : 季節…
大海 淳/著
絵馬で開運!しあわせごはん暦
永崎 ひまる/著
台湾りずむ : 暮らしを旅する二十…
栖来 ひかり/絵…
二十四節気で親しむ茶の湯の銘
淡交社編集局/編
生き物が教えてくれる季節のおとず…冬
亀田 龍吉/写真…
生き物が教えてくれる季節のおとず…秋
亀田 龍吉/写真…
生き物が教えてくれる季節のおとず…夏
亀田 龍吉/写真…
手づくり二十四節気
平野 恵理子/著
生き物が教えてくれる季節のおとず…春
亀田 龍吉/写真…
絵本で知ろう二十四節気 春
ふじもと みさと…
すいかごろごろ
すとう あさえ/…
絵本で知ろう二十四節気 冬
ふじもと みさと…
花と短歌でめぐる二十四節気花のこよ…
俵 万智/季節の…
絵本で知ろう二十四節気 秋
ふじもと みさと…
暮らしの中の二十四節気 : 丁寧に…
黛 まどか/著
絵本で知ろう二十四節気 夏
ふじもと みさと…
果実酒歳時記 : 季節を味わう果実…
渡邉 修/文,星…
みずみずしい叙情の日本語 : 七十…
齋藤 孝/著
絵解き江戸の暮らしと二十四節気
土屋 ゆふ/著
花月暦
広田 千悦子/文…
七十二候の食薬レシピ : 心と体に…
大友 育美/著
日本の七十二候を楽しむ : 旧暦の…
白井 明大/文,…
絵で楽しむ日本人として知っておきた…
水野 久美/文,…
わくわくほっこり二十四節気を楽しむ…
君野 倫子/著
花暦 : INTERVIEW WI…
瀬尾 英男/文,…
七十二候がまるごとわかる本 : 五…
茶花の二十四節気
武内 範男/著
四季に寄り添い暮らしかさねて
横山 タカ子/著
二十四節気の京都 : 観る、知る、…
柏井 壽/著
くらしを楽しむ七十二候
広田 千悦子/著
季節の生きもの観察手帖 : 自然を…
自然観察大学/企…
日本美人の七十二候
山下 景子/著
二十四節気の中国茶席のしつらえ
鈴木 香代/筆・…
七十二候のゆうるり歳時記手帖
森乃 おと/著,…
えほん七十二候 : はるなつあきふ…
白井 明大/作,…
四季に寄り添い、いやされる暮らし
沖 幸子/著
魔女入門 : 暮らしを楽しくする七…
石田 紀佳/著
日めくり七十二候 : 旬を楽しむ
白井 明大/著,…
二十四節気に合わせ心と体を美しく整…
村上 百代/著
季節と出合う俳句七十二候
石田 郷子/著,…
昔ながらの日本の暮らし : 二十四…
杉本 節子/協力…
二十四節気で楽しむ庭仕事
ひきちガーデンサ…
二十四節気の暮らしを味わう日本の伝…
木村 正典/著,…
前へ
次へ
日本のこよみ英語表現事典 : 二十…
田中 幹人/著,…
季節の兆しカレンダー : 四季と暮…
石田 郷子/監修
いとし、君へ。 : 超訳日本の暦2…
koto/著
台湾りずむ : 暮らしを旅する二十…
栖来 ひかり/絵…
手づくり二十四節気
平野 恵理子/著
花月暦
広田 千悦子/文…
日本の七十二候を楽しむ : 旧暦の…
白井 明大/文,…
絵で楽しむ日本人として知っておきた…
水野 久美/文,…
季節のこよみ : きょうはなにして…
平野 恵理子/[…
わくわくほっこり二十四節気を楽しむ…
君野 倫子/著
七十二候がまるごとわかる本 : 五…
四季に寄り添い暮らしかさねて
横山 タカ子/著
十二支読本 : 暦と運勢のしくみを…
稲田 義行/著
くらしを楽しむ七十二候
広田 千悦子/著
日本美人の七十二候
山下 景子/著
七十二候のゆうるり歳時記手帖
森乃 おと/著,…
日めくり七十二候 : 旬を楽しむ
白井 明大/著,…
星のこよみ : 宙の歳時記
林 完次/著
旧暦読本 : 日本の暮らしを愉しむ…
岡田 芳朗/著
暦のある暮らし : 旧暦で今を楽し…
松村 賢治/監修
昔ながらの日本の暮らし : 二十四…
杉本 節子/協力…
日本人が忘れた季節になじむ旧暦の暮…
千葉 望/著
二十四節気のえほん
西田 めい/文,…
旧暦七十二候の暮らし術
花島 ゆき/文・…
二十四節気と七十二候の季節手帖
山下 景子/著
暮らしをもっと豊かにする七十二候の…
小泉 さよ/絵
はじめてふれる日本の二十四節気・…3
根本 浩/著,小…
はじめてふれる日本の二十四節気・…1
根本 浩/著,小…
はじめてふれる日本の二十四節気・…2
根本 浩/著,小…
季節七十二で候。
大田垣 晴子/画…
くらしを楽しむ七十二候
広田 千悦子/著
イラストで楽しむ日本の七十二候 :…
アフロ/著,森松…
入門日本の旧暦と七十二候 : 忘れ…
旧暦で楽しむ日本の四季 二十四節気…
日本の七十二候を楽しむ : 旧暦の…
白井 明大/文,…
くらしのこよみ : 七十二の季節と…
うつくしいくらし…
暦を楽しむ美人のことば
山下 景子/[著…
季節を生きる
福原 義春/著
旧暦と暮らす : スローライフの知…
松村 賢治/著
今日から暦暮らし : 毎日季節を感…
平野 恵理子/著
里のくらし二十四節気
鹿児島 幸夫/著
ニッポンの二十四節気・七十二候 :…
環境デザイン研究…
陰暦暮らし
千葉 望/著
和のくらし・旧暦入門 : こころが…
今日から暦暮らし : 毎日季節を感…
平野 恵理子/著
旧暦読本 : 現代に生きる「こよみ…
岡田 芳朗/著
江戸の絵暦
岡田 芳朗/編著
星のこよみ
林 完次/著
続々と、旧暦と暮らす
松村 賢治/編著…
暮らしに生かす旧暦ノート
鈴木 充広/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010438175 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 淑恵/著
|
出版者 |
芸術新聞社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87586-450-9 |
タイトル |
本の夢小さな夢の本 |
タイトルヨミ |
ホン ノ ユメ チイサナ ユメ ノ ホン |
内容紹介 |
はじめての豆本、巡りあう人々、忘れえぬ物語、偏愛する詩人たち…。装丁を仕事とする著者が、さまざまなエピソードを綴る。本に使うアンティークパーツや秘蔵の紙・革・布の紹介や、タリーカードの作り方も収録。 |
著者紹介 |
東京生まれ。武蔵野美術大学で書物研究家の庄司浅水に稀覯本の講義を受ける。文化出版局に入局。さまざまなジャンルの装丁等を手がける。著書に「私だけの一冊を作る」など。 |
件名 |
装丁
|
件名 |
豆本
|
目次
内容細目
前のページへ