蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ほんとうの日本 芭蕉に恋した英国人の言葉
|
著者名 |
R.H.ブライス/著
|
著者名ヨミ |
R H ブライス |
出版者 |
展望社
|
出版年月 |
2021.9 |
内容紹介 |
皇太子明仁殿下の家庭教師は、GHQとの合作で「人間宣言」の草稿を書いた学習院の英語教師だった-。日本を愛し、俳句を世界に広めたブライスの業績を、生前に発表したエッセイや英文著作をもとに紹介する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
柿木 | 0317262871 | 図書一般 | 911.3/フ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011149532 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
R.H.ブライス/著
、
大江 舜/訳
|
出版者 |
展望社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88546-407-2 |
タイトル |
ほんとうの日本 芭蕉に恋した英国人の言葉 |
タイトルヨミ |
ホントウ ノ ニホン バショウ ニ コイシタ エイコクジン ノ コトバ |
内容紹介 |
皇太子明仁殿下の家庭教師は、GHQとの合作で「人間宣言」の草稿を書いた学習院の英語教師だった-。日本を愛し、俳句を世界に広めたブライスの業績を、生前に発表したエッセイや英文著作をもとに紹介する。 |
件名 |
俳句
|
件名 |
川柳
|
目次
内容細目
-
1 川柳の道
22-40
-
-
2 芭蕉
41-76
-
-
3 蕪村
77-99
-
-
4 仏教とユーモア
100-133
-
-
5 文化についての考察
134-171
-
-
6 戦後十一年目の日本に望む、俳句の精神こそ
174-176
-
-
7 歴史をつくる児童文学
177-183
-
-
8 日本の学生と私
教師生活三十五年を顧みて
184-189
-
-
9 ほんとうの日本
192-203
-
-
10 The Cultural East創刊にあたってのことば
204-214
-
前のページへ