<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

タイトル

江戸三百年を読む 上 傑作時代小説 角川ソフィア文庫 シリーズ江戸学 江戸騒乱編  SP I-11-7

著者名 縄田 一男/編
著者名ヨミ ナワタ カズオ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高円寺0416484921図書一般BG(文庫緑・日本文学)ナ//保存特別1 在庫 
2 南荻窪0912038536図書一般BG(文庫緑・日本文学)ナ//保存書庫 在庫 
3 今川1310823875図書一般BG(文庫緑・日本文学)ナ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
写真-撮影

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010100798
書誌種別 図書
著者名 森 一郎/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2013.6
ページ数 8,349,7p
大きさ 20cm
ISBN 4-13-010124-0
タイトル 死を超えるもの 3・11以後の哲学の可能性 
タイトルヨミ シ オ コエル モノ サン イチイチ イゴ ノ テツガク ノ カノウセイ 
内容紹介 ハイデガーとアーレントによる自然と技術の考察を受けて、日々の暮らしの中でわれわれが“死を超えるもの”に出会っていることを、隣人の死、建物の解体、東日本大震災・原発事故という体験から明らかにしていく。
著者紹介 1962年埼玉県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士課程中途退学。東京女子大学現代教養学部人文学科(哲学専攻)教授。「死と誕生」で和辻哲郎文化賞(学術部門)受賞。
件名 哲学



目次


内容細目

1 江戸っ子由来   11-33
柴田 錬三郎/著
2 忠直卿行状記   35-74
海音寺 潮五郎/著
3 夢剣   75-118
笹沢 左保/著
4 武蔵を仆した男   119-155
新宮 正春/著
5 由井正雪の最期   157-171
武田 泰淳/著
6 原田甲斐   173-201
中山 義秀/著
7 ぎやまん蠟燭   203-237
杉本 苑子/著
8 柳沢殿の内意   239-286
南條 範夫/著
9 絵島・生島   287-323
松本 清張/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。