蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
美と実在 日本的美意識の解明に向けて
|
著者名 |
佐藤 透/著
|
著者名ヨミ |
サトウ トオル |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2016.11 |
内容紹介 |
「侘び」と「寂び」はどう違う? 洋の東西を超え、美と芸術が人に及ぼす力の観点から、「侘び」「寂び」「幽玄」という日本古来の美的概念の正体とその関係性を解明し、日本的美の特質を捉え直す。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119269611 | 図書一般 | 701サ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010654940 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 透/著
|
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
12,202p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7795-1078-6 |
タイトル |
美と実在 日本的美意識の解明に向けて |
タイトルヨミ |
ビ ト ジツザイ ニホンテキ ビイシキ ノ カイメイ ニ ムケテ |
内容紹介 |
「侘び」と「寂び」はどう違う? 洋の東西を超え、美と芸術が人に及ぼす力の観点から、「侘び」「寂び」「幽玄」という日本古来の美的概念の正体とその関係性を解明し、日本的美の特質を捉え直す。 |
件名 |
芸術-日本
|
目次
内容細目
前のページへ