蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
天変地異と病 災害とどう向き合ったのか シリーズ古代史をひらく 2
|
著者名 |
吉村 武彦/編
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ タケヒコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.1 |
内容紹介 |
古代の災害と病について、最新の研究成果を発信。自然科学諸分野の成果を参照しつつ、火山噴火、地震、津波、飢饉、疫病等が社会にもたらした被害の実態を復元し、災害に向き合った人々の姿や復興の様子に迫る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150610962 | 図書一般 | 210.3/ヨ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
西荻 | 0717252522 | 図書一般 | 210.3/ヨ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
吉村 武彦 吉川 真司 川尻 秋生 川尻 秋生 今津 勝紀
摂関政治 : 古代の終焉か、中世の…
吉村 武彦/編,…
列島の東西・南北 : つながりあう…
吉村 武彦/編,…
古代王権 : 王はどうして生まれた…
吉村 武彦/編,…
古代荘園 : 奈良時代以前からの歴…
吉村 武彦/編,…
古代人の一生 : 老若男女の暮らし…
吉村 武彦/編,…
日本古代国家形成史の研究 : 制度…
吉村 武彦/著
畿内と近国
吉村 武彦/編,…
出雲・吉備・伊予
吉村 武彦/編,…
陸奥と渡島
吉村 武彦/編,…
東国と信越
吉村 武彦/編,…
東アジアと日本
吉村 武彦/編,…
筑紫と南島
吉村 武彦/編,…
国風文化 : 貴族社会のなかの「唐…
吉村 武彦/編,…
文字とことば : 文字文化の始まり
吉村 武彦/編,…
古代史の基礎知識
吉村 武彦/編
渡来系移住民 : 半島・大陸との往…
吉村 武彦/編,…
古代寺院 : 新たに見えてきた生活…
吉村 武彦/編,…
戸籍が語る古代の家族
今津 勝紀/著
古代の都 : なぜ都は動いたのか
吉村 武彦/編,…
古代天皇の誕生
吉村 武彦/[著…
前方後円墳 : 巨大古墳はなぜ造ら…
吉村 武彦/編,…
大化改新を考える
吉村 武彦/著
蘇我氏の古代
吉村 武彦/著
女帝の古代日本
吉村 武彦/著
平安京遷都
川尻 秋生/著
研究最前線邪馬台国 : いま、何が…
石野 博信/編,…
飛鳥の都
吉川 真司/著
ヤマト王権
吉村 武彦/著
平城京誕生
吉村 武彦/著,…
京都府の歴史
朝尾 直弘/著,…
将門記を読む
川尻 秋生/編
大化改新と古代国家誕生 : 乙巳の…
吉村 武彦/編
平将門の乱
川尻 秋生/著
都城古代日本のシンボリズム : 飛…
吉村 武彦/編,…
古代史の基礎知識
吉村 武彦/編著
ワカタケル大王とその時代 : 埼玉…
小川 良祐/編,…
聖徳太子
吉村 武彦/著
天皇と古代王権
井上 光貞/著,…
日本史研究最前線 : 現在、日本史…
吉村 武彦/編集…
継体・欽明朝と仏教伝来
吉村武彦/編
日本社会の誕生
吉村武彦/著
古代天皇の誕生
吉村 武彦/著
必携古代史ハンドブック
大塚 初重/編,…
日本の歴史を解く100話 : 読め…
吉村 武彦/[ほ…
前へ
次へ
臨床のフリコラージュ : 心の支援…
斎藤 環/著,東…
「助けて」が言えない子ども編
松本 俊彦/編
図解眠れなくなるほど面白い臨床心理…
湯汲 英史/監修
よくわかる臨床心理学 : 完全カラ…
岩壁 茂/監修
使う使える臨床心理学
岡島 義/編,金…
女性の生きづらさ : その痛みを語…
信田 さよ子/編
「助けて」が言えない : SOSを…
松本 俊彦/編
臨床心理学入門
スーザン・レウェ…
いちばんよくわかる図解臨床心理学
加賀谷 崇文/監…
新・臨床心理学事典 : 心の諸問題…
石川 勇一/著
臨床
春原 由紀/著
ソマティック心理学への招待 : 身…
久保 隆司/編,…
臨床心理学入門 : 多様なアプロー…
岩壁 茂/著,福…
面白いほどよくわかる!臨床心理学
下山 晴彦/監修
コミュニティ臨床への招待 : つな…
下川 昭夫/編
心と向き合う臨床心理学
和田 秀樹/著
事例でわかる心理学のうまい活かし方…
伊藤 絵美/編,…
ソマティック心理学
久保 隆司/著
臨床心理学のすべてがわかる本 : …
松原 達哉/編著
よくわかる臨床心理学の基本としくみ
徳田 英次/著
臨床心理学 : フロイトの理論から…
青木 紀久代/編…
よくわかる臨床心理学
下山 晴彦/編
臨床と性格の心理学
丹野 義彦/著,…
実践に役立つ臨床心理学
塩崎 尚美/編著
臨床心理学用語事典
石口 彰/監修,…
臨床心理学-心の再生と修復への援助
佐々木 正宏/著…
心理臨床学のコア
山中 康裕/著
現代社会と臨床心理学
氏原 寛/編,西…
臨床心理学キーワード
坂野 雄二/編
臨床心理学特論
橘 玲子/著,齋…
スタートライン臨床心理学
馬場 謙一/編集
「心」の専門家になる!臨床心理学の…
山本 和郎/著
臨床心理学ノート
河合 隼雄/著
心理臨床の基礎3
専門職としての臨床心理士
ジョン・マツィリ…
これから始める臨床心理学
上里 一郎/監修…
臨床心理学の世界
菅 佐和子/[ほ…
エッセンシャル臨床心理学 : 30…
氏原 寛/著,東…
心理臨床の基礎2
心理臨床の基礎1
心とコミュニケーション : 精神環…
竹市 明弘/編,…
心理臨床の実際1
臨床心理学入門 : 理解と関わりを…
氏原 寛/共編,…
心理臨床の実際4
心理臨床の実際6
母性社会日本の病理
河合 隼雄/[著…
臨床心理学
馬場 謙一/編
臨床心理学と人間 : 「こころ」の…
林 昭仁/編,駒…
臨床心理学の原点 : 心理療法とア…
村瀬 孝雄/著
臨床心理学への招待
野島 一彦/編著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011368901 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉村 武彦/編
、
吉川 真司/編
、
川尻 秋生/編
、
川尻 秋生/責任編集
、
今津 勝紀/[ほか]執筆
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
7,357p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-028636-7 |
タイトル |
天変地異と病 災害とどう向き合ったのか シリーズ古代史をひらく 2 |
タイトルヨミ |
テンペン チイ ト ヤマイ サイガイ ト ドウ ムキアッタ ノカ シリーズ コダイシ オ ヒラク |
内容紹介 |
古代の災害と病について、最新の研究成果を発信。自然科学諸分野の成果を参照しつつ、火山噴火、地震、津波、飢饉、疫病等が社会にもたらした被害の実態を復元し、災害に向き合った人々の姿や復興の様子に迫る。 |
著者紹介 |
明治大学名誉教授。著書に「日本古代の社会と国家」など。 |
件名 |
日本-歴史-古代
|
件名 |
災害-歴史
|
件名 |
感染症-歴史
|
目次
内容細目
-
1 <災いと病>を考える
1-16
-
川尻 秋生/著
-
2 古代の災害と社会
17-64
-
今津 勝紀/著
-
3 貞観地震・津波による陸奥国の被害と復興
65-126
-
柳澤 和明/著
-
4 古墳時代の榛名山噴火
127-184
-
右島 和夫/著
-
5 飢饉と疫病
185-226
-
本庄 総子/著
-
6 律令制の成立と解体の背景としての気候変動
227-283
-
中塚 武/著
-
7 十和田の火山泥流
個別テーマをひらく
285-306
-
丸山 浩治/著
-
8 開聞岳の火山灰
個別テーマをひらく
307-328
-
松崎 大嗣/著
-
9 新しい<災害史・環境史研究>へ
古代からの展望
329-355
-
川尻 秋生/述 今津 勝紀/述 柳澤 和明/述 右島 和夫/述 本庄 総子/述
前のページへ