蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
日本の食をとりまく社会と人
|
著者名 |
阿部 亮/著
|
著者名ヨミ |
アベ アキラ |
出版者 |
筑波書房
|
出版年月 |
2016.8 |
内容紹介 |
日本の食についての問題を社会の動きや風潮、人の考え方と行動を絡めて考察。食の供給、流通、消費の状況を、「バターの不足」「食品廃棄物のリサイクル」などを具体例としてあげながら過去・現在・近未来を論じる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
方南 | 1211261811 | 図書一般 | 611ア// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010614017 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
阿部 亮/著
|
出版者 |
筑波書房
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
5,134p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8119-0492-4 |
タイトル |
日本の食をとりまく社会と人 |
タイトルヨミ |
ニホン ノ ショク オ トリマク シャカイ ト ヒト |
内容紹介 |
日本の食についての問題を社会の動きや風潮、人の考え方と行動を絡めて考察。食の供給、流通、消費の状況を、「バターの不足」「食品廃棄物のリサイクル」などを具体例としてあげながら過去・現在・近未来を論じる。 |
著者紹介 |
1942年中国生まれ。宇都宮大学農学部農芸化学科卒業。農林水産省畜産試験場栄養部長、日本大学生物資源科学部教授を経て、畜産・飼料調査所・御影庵主宰。共著に「日本酪農への提言」など。 |
件名 |
食糧問題
|
目次
内容細目
前のページへ