<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

古田武彦・古代史コレクション 4 邪馬壹国の論理 

著者名 古田 武彦/著
著者名ヨミ フルタ タケヒコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.6
内容紹介
「邪馬壹国と九州王朝」説は亡びなかった。大論争のあと、学界はなぜ「沈黙」し「無視」する他なかったか。盗用・黙殺・欺瞞に「論理」で立ち向かう、戦後史学への挑戦状。長文の書き下ろし「日本の生きた歴史」も収... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 西荻0716542063図書一般210.3/フ/保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャン・ボードリヤール
1992
認知症 家庭看護 介護福祉
493.758 493.758

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001953359
書誌種別 図書
著者名 古田 武彦/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.6
ページ数 11,452,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-05216-5
タイトル 古田武彦・古代史コレクション 4 邪馬壹国の論理 
タイトルヨミ フルタ タケヒコ コダイシ コレクション ヤマイチコク ノ ロンリ 
内容紹介 「邪馬壹国と九州王朝」説は亡びなかった。大論争のあと、学界はなぜ「沈黙」し「無視」する他なかったか。盗用・黙殺・欺瞞に「論理」で立ち向かう、戦後史学への挑戦状。長文の書き下ろし「日本の生きた歴史」も収録。
著者紹介 1926年福島県生まれ。東北大学法文学部日本思想史科において村岡典嗣に学ぶ。高校教諭、龍谷大学講師、昭和薬科大学教授などを務めた。著書に「古代は輝いていた」など。
件名 日本-歴史-古代



目次


内容細目

1 デザインの問題   7-12
ユゲット・ブリアン・ル・ボット/著
2 アートとデザイン   13-39
マルク・ル・ボット/著
3 記号の黄昏   40-64
ジャン・ボードリヤール/著
4 象徴機能とデザイン   65-79
アンリ・ピエール・ジュディ/著
5 魂と物質   80-85
梅棹 忠夫/著
6 都市の徴しに   86-113
フランソワ・バレ/著
7 ソ連におけるデザインの起源   114-139
アナトール・コップ/著
8 バウハウスの「社会計画」   140-150
エリック・ミショー/著
9 デザインの一経験:オリベッティ方法   151-161
レンツォ・ツォルツィ/著
10 手の再発見:新しいライターの発達   162-175
ペーター・フンク/著
11 工業デザインの実践   176-179
ハンス・グジュロ/著
12 ENFIデザイングループ宣言   180-186
13 デザイン文献通覧   187-249
ジャック・ファムリ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。