蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
三輪山と日本古代史 大和王権発祥の地から古代日本の謎を解く
|
著者名 |
石野 博信/著
|
著者名ヨミ |
イシノ ヒロノブ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2008.4 |
内容紹介 |
三輪山と二上山、水の祭祀と古代王権、継体天皇、天武・持統天皇と古代日本など、ヤマト王権発祥の地で、考古学と文献から古代史の謎を解き明かす。大神神社の文化講座「三輪山セミナー」を単行本化。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0716418306 | 図書一般 | 210.3/イ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かわいく<なく>てごめん : お悩…
小林 深雪/作,…
かわいく<なく>てごめん : 恋と…
小林 深雪/作,…
絵本うたうからだのふしぎ
川原 繁人/作,…
ララの魔法のベーカリー[4]
小林 深雪/作,…
TRUE Colors : YA!…
小林 深雪/[著…
ララの魔法のベーカリー[3]
小林 深雪/作,…
ララの魔法のベーカリー[2]
小林 深雪/作,…
作家になりたい!12
小林 深雪/作,…
ララの魔法のベーカリー[1]
小林 深雪/作,…
作家になりたい!11
小林 深雪/作,…
作家になりたい!10
小林 深雪/作,…
未来を変えるレストラン : おはな…
小林 深雪/作,…
作家になりたい!9
小林 深雪/作,…
作家になりたい!8
小林 深雪/作,…
作家になりたい!7
小林 深雪/作,…
わたしの魔法の羽 : スポーツのお…
小林 深雪/作,…
チェンジ! : おもしろい話が読み…
梅田 みか/作,…
作家になりたい!6
小林 深雪/作,…
未来を花束にして
小林 深雪/[著…
作家になりたい!5
小林 深雪/作,…
これが恋かな?Case2
小林 深雪/作,…
ちびしろくまのねがいごと : どう…
小林 深雪/作,…
わたしを決めつけないで
小林 深雪/[著…
作家になりたい!4
小林 深雪/作,…
七つのおまじない
小林 深雪/作,…
これが恋かな?Case1
小林 深雪/作,…
作家になりたい!3
小林 深雪/作,…
ひとりぼっちの教室
小林 深雪/[著…
ゆめはまんが家! : おしごとのお…
小林 深雪/作,…
蘭の花が咲いたら
小林 深雪/[著…
作家になりたい!2
小林 深雪/作,…
作家になりたい!1
小林 深雪/作,…
14歳
小林 深雪/[著…
魔法の一瞬で好きになる
小林 深雪/作,…
もしきみが泣いたら
小林 深雪/作,…
ちゃんと言わなきゃ
小林 深雪/作,…
約束
小林 深雪/[著…
男の子ってなんでできてる?
小林 深雪/作,…
秘密
小林 深雪/[著…
女の子ってなんでできてる?
小林 深雪/作,…
藤井兄妹の絶体絶命な毎日
小林 深雪/[著…
天使が味方についている
小林 深雪/作,…
わたしに魔法が使えたら
小林 深雪/作,…
白鳥の湖
チャイコフスキー…
花束 : 緑山女学院文芸部
小林 深雪/[著…
転校生は魔法使い
小林 深雪/作,…
泣いちゃいそうだよ恋ブック : “…
小林 深雪/作,…
七つの願いごと
小林 深雪/作,…
秘密の花占い
小林 深雪/[著…
神様しか知らない秘密
小林 深雪/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001705552 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石野 博信/著
、
上野 誠/著
、
岡本 健一/著
、
菅野 雅雄/著
、
辰巳 和弘/著
、
塚口 義信/著
、
森 浩一/著
|
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-311-20319-0 |
タイトル |
三輪山と日本古代史 大和王権発祥の地から古代日本の謎を解く |
タイトルヨミ |
ミワヤマ ト ニホン コダイシ ヤマト オウケン ハッショウ ノ チ カラ コダイ ニホン ノ ナゾ オ トク |
内容紹介 |
三輪山と二上山、水の祭祀と古代王権、継体天皇、天武・持統天皇と古代日本など、ヤマト王権発祥の地で、考古学と文献から古代史の謎を解き明かす。大神神社の文化講座「三輪山セミナー」を単行本化。 |
著者紹介 |
1933年生まれ。徳島文理大学教授、兵庫県立考古博物館館長、香芝市二上山博物館長。 |
件名 |
日本-歴史-古代
|
件名 |
三輪山
|
目次
内容細目
-
1 ピアノ
4-29
-
-
2 霧の町
30-48
-
-
3 猫谷
50-81
-
-
4 月の音
82-99
-
-
5 魚玉
100-109
-
-
6 魔女の家
110-144
-
-
7 よらず池
146-177
-
-
8 藤棚
178-191
-
前のページへ