<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

激動のインド 第2巻 環境と開発 

出版者 日本経済評論社
出版年月 2014.3
内容紹介
激動のインドの実態をとらえ、底辺にある質的な変化を解明する。第2巻は、長期にわたる農業開発と人口増大の過程は、インドの食糧問題、環境問題を深刻なものとするのか、インドの発展が抱える問題と今後の見通しを... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118906064図書一般225/ケ/保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
宗教
302.25 302.25

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010242390
書誌種別 図書
出版者 日本経済評論社
出版年月 2014.3
ページ数 33,278p
大きさ 22cm
ISBN 4-8188-2288-7
タイトル 激動のインド 第2巻 環境と開発 
タイトルヨミ ゲキドウ ノ インド カンキョウ ト カイハツ 
内容紹介 激動のインドの実態をとらえ、底辺にある質的な変化を解明する。第2巻は、長期にわたる農業開発と人口増大の過程は、インドの食糧問題、環境問題を深刻なものとするのか、インドの発展が抱える問題と今後の見通しを論ずる。
件名 インド研究



目次


内容細目

1 人口と土地開発の長期変動   プレセンサス期を中心に   3-55
高橋 昭子/著 水島 司/著
2 センサス期(1881〜2011年)の人口変動   57-90
宇佐美 好文/著
3 降水動向と農業・都市   91-115
岡本 勝男/著 堀野 豊人/著
4 インドの農村と食料生産   119-179
川島 博之/著
5 食料生産に伴う窒素循環と環境汚染   インドとアジア諸国の変化   181-224
新藤 純子/著
6 県別窒素負荷量の推計からみるインドの環境問題   225-249
関戸 一平/著
7 21世紀におけるインドの環境問題の行方   251-272
川島 博之/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。