<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

追想にあらず 1969年からのメッセージ 

著者名 三浦 俊一/編・著
著者名ヨミ ミウラ シュンイチ
出版者 講談社エディトリアル
出版年月 2019.12
内容紹介
半世紀前の「闘争の時代」。その前線にいた者たちが、今こそ未来へ向けて伝えたい、史実と魂の記録-。小西隆裕、若林盛亮、赤木志郎、魚本公博、重信房子…。元赤軍派およびその周辺の人々の手記を収録。用語解説付... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 成田0616923835図書一般309.3/ミ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 望
2014
料理
596 596

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010987816
書誌種別 図書
著者名 三浦 俊一/編・著
出版者 講談社エディトリアル
出版年月 2019.12
ページ数 653p
大きさ 19cm
ISBN 4-86677-049-9
タイトル 追想にあらず 1969年からのメッセージ 
タイトルヨミ ツイソウ ニ アラズ センキュウヒャクロクジュウキュウネン カラ ノ メッセージ 
内容紹介 半世紀前の「闘争の時代」。その前線にいた者たちが、今こそ未来へ向けて伝えたい、史実と魂の記録-。小西隆裕、若林盛亮、赤木志郎、魚本公博、重信房子…。元赤軍派およびその周辺の人々の手記を収録。用語解説付き。
件名 共産主義者同盟
件名 共産主義者同盟赤軍派



目次


内容細目

1 『追想にあらず』によせて   エキストリームなものとラディカルなもの   9-37
酒井 隆史/著
2 医学から革命へ   40-49
小西 隆裕/著
3 ハイジャック闘争を総括する   50-71
小西 隆裕/著
4 ライク・ア・ローリングストーン   転がる石ころのように   72-94
若林 盛亮/著
5 「革命家」への飛翔   95-123
若林 盛亮/著
6 赤軍前史   124-137
赤木 志郎/著
7 ハイジャック、その後問われたもの   138-152
赤木 志郎/著
8 ブントは私の“居場所”だった   153-165
魚本 公博/著
9 ハイジャック前夜   166-183
魚本 公博/著
10 手記   184-197
森 順子/著
11 拉致問題と<よど号>   198-212
三浦 俊一/著
12 国際主義に目覚めて   214-254
重信 房子/著
13 日本赤軍の軌跡   一九七一年〜二〇〇一年   255-264
重信 房子/著
14 昨日、今日、そして明日も続ける   265-288
足立 正生/著
15 全共闘から赤軍へ   290-331
三浦 俊一/著
16 今はむしろ背後の鳥を撃て!   学生運動から赤軍派への一つの現認報告   332-368
大越 輝雄/著
17 六九年大学入学、十九歳で大菩薩へ   369-380
足立 鐘平/著
18 世紀を超えてブンドと赤軍派を考える   382-419
高原 浩之/著
19 先進国武闘とその敗北の必然性   420-435
八木 健彦/著
20 党、風土、リアリズム   「党」この厄介なもの   436-464
物江 克男/著
21 激動の六〇年代とマル戦派   466-475
成島 忠夫/著
22 見果てぬ夢/森恒夫について改めて思うこと   476-488
西浦 隆男/著
23 建軍の時代   体験的振り返り   490-511
榎原 均/著
24 一九六八年「革命」と内ゲバ   512-538
田中 正治/著
25 ブントから武装闘争へ   539-557
佐藤 秋雄/著
26 関西ブント-赤軍派   武装闘争に対する所感   558-565
新開 純也/著
27 政治運動と社会運動とを横断する新しい大きな物語を紡ぎだそう   566-594
榎原 均/著
28 日本の左翼はなぜ影響力を失ったのか   寄稿   596-604
太田 昌国/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。