蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
万年前座 僕と師匠・談志の16年
|
著者名 |
立川 キウイ/著
|
著者名ヨミ |
タテカワ キウイ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2009.11 |
内容紹介 |
桃栗3年、柿8年、キウイは前座を16年! 立川談志の15番目の弟子で、「落語史上最強の落ちこぼれ」である著者が、ムダに長い前座生活について語る。師匠のお言葉つき。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
柿木 | 0316591924 | 図書一般 | 779.1タ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
西荻 | 0716478243 | 図書一般 | 779.1タ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
南荻窪 | 0912045127 | 図書一般 | 779.1タ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中堅・中小企業のためのAI導入・活…
豊島 顕/著
図解&ストーリー「資本コスト」入門
岡 俊子/著
損益計算書活用術 : 会社がV字回…
久慈 俊幸/著
PBR・資本コストの視点からの株価…
藤田 勉/著
2025-2030年世界と日本はこ…
青木 剛/執筆
従業員300人以下の会社の障害者雇…
木下 文彦/著
中小企業の財務の強化書 : B/S…
古田土 満/著,…
未来をつくる事業承継 : 本質は受…
金子 智彦/著,…
小さな会社の売れる仕組み : マー…
久野 高司/著
50テーマ&100キーワードでわか…
佐和 周/著
後継者 : 初代、二代目、三代目、…
末永 浩毅/著
資産規模を拡大するための不動産投資…
中川 理/著,稲…
簿記知識ゼロから決算書・キャッシュ…
松田 修/著
日本中小企業小史 : 中小企業の歩…
寺岡 寛/著
フードテック : 中小企業によるフ…
日本政策金融公庫…
いちばん役に立つファイナンス : …
石野 雄一/著
大満足!川口さんちの家業承継
川口 菜旺子/著
最新コーポレートファイナンスの基本…
松田 千恵子/著
CRMカンパニー : データ・生成…
船井総合研究所/…
小さな会社の採用 : お金をかけな…
中谷 充宏/著
中小企業白書 小規模…2024年版下
中小企業庁/編
中小企業白書 小規模…2024年版上
中小企業庁/編
<超完全版>マンガでわかる手取り倍…
はたけ/著,なち…
安定した経営を継続するためのQ&A…
中野 威人/著
士業・コンサルタントが知っておきた…
西本 隆文/著
経営の力と伴走支援 : 「対話と傾…
角野 然生/著
中小企業診断士の履…金融業界出身者編
中央経済社/編
まるわかり!中小企業の…2024年版
社長の決断から始まる企業の最高戦略…
柴田 彰/著
地域とつながる中小企業論
長山 宗広/著,…
小さな会社の広報大戦略
松田 純子/著,…
DXで売上拡大! : 中小メーカー…
稲村 浩二/著
小さな会社のインバウンド売上倍増計…
村山 慶輔/著
今日もガッチリ資産防衛 : 1円で…
長谷川 桂介/著…
行政書士・社労士・中小企業診断士 …
林 雄次/編著,…
中小企業の基本と仕組みがよくわかる…
阿部 守/著
事業存続のためのM&Aのススメ
瀬戸 篤/著,出…
小さな会社の人を育てて生産性を高め…
山元 浩二/著
SNSの上手な運用ルールとクレーム…
田村 憲孝/著
ひとり社長の税金を逃れる方法
大村 大次郎/著
中小企業・スタートアップを読み解く…
加藤 厚海/著,…
伸びる企業の買収戦略 : 実録中堅…
日本M&Aセンタ…
1/10,000マーケティング :…
大木 ヒロシ/著
イラストでわかる!DXで変わる10…
森戸 裕一/監修
中小企業のSDGs対策がよくわかる…
寺坂 絵里/著
CFO思考 : 日本企業最大の「欠…
徳成 旨亮/著
財務管理の基礎知識 : 財務諸表の…
平野 秀輔/著
中小企業白書 小規模…2023年版下
中小企業庁/編
中小企業白書 小規模…2023年版上
中小企業庁/編
SDGsをかなえるモノづくり :…1
手島 利夫/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001892017 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
立川 キウイ/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-319911-3 |
タイトル |
万年前座 僕と師匠・談志の16年 |
タイトルヨミ |
マンネン ゼンザ ボク ト シショウ ダンシ ノ ジュウロクネン |
内容紹介 |
桃栗3年、柿8年、キウイは前座を16年! 立川談志の15番目の弟子で、「落語史上最強の落ちこぼれ」である著者が、ムダに長い前座生活について語る。師匠のお言葉つき。 |
著者紹介 |
1967年東京都生まれ。90年立川談志に入門、2007年二つ目に昇進。定期的にこなす自身の落語会のほか、立川流寄席にも出演中。前人未到の前座期間に、こまめに綴った日記が話題になる。 |
件名 |
立川 キウイ
|
件名 |
立川 談志
|
目次
内容細目
前のページへ