<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

なぜデザインが必要なのか 世界を変えるイノベーションの最前線 

著者名 エレン・ラプトン/著
著者名ヨミ エレン ラプトン
出版者 英治出版
出版年月 2012.1
内容紹介
泥をエネルギー源とするランプ、落ち葉と水だけで作られる食器など、世界をより良いものにするためのデザインの実例が満載。2010年ニューヨークで開催されたデザイン展「Why Design Now?」のすべ... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 宮前0516793528図書一般504/ナ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 靖 吉田 光邦
2014
931.4 931.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002131405
書誌種別 図書
著者名 エレン・ラプトン/著カーラ・マカーティ/著マチルダ・マケイド/著シンシア・スミス/著北村 陽子/訳
出版者 英治出版
出版年月 2012.1
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-86276-120-0
タイトル なぜデザインが必要なのか 世界を変えるイノベーションの最前線 
タイトルヨミ ナゼ デザイン ガ ヒツヨウ ナノカ セカイ オ カエル イノベーション ノ サイゼンセン 
内容紹介 泥をエネルギー源とするランプ、落ち葉と水だけで作られる食器など、世界をより良いものにするためのデザインの実例が満載。2010年ニューヨークで開催されたデザイン展「Why Design Now?」のすべてを収録。
件名 技術革新
件名 デザイン(工業)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。