蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
月下の門
|
著者名 |
川端 康成/著
|
著者名ヨミ |
カワバタ ヤスナリ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2012.4 |
内容紹介 |
「伊豆の踊り子」を数十年の時を経て振り返る随想「伊豆行」、鎌倉を舞台にした芸術考「岩に菊」のほか、「末期の眼」「永井荷風の死」など、全22篇の小品、短篇等を収録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118670876 | 図書一般 | 914.7カワ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
柿木 | 0316768878 | 図書一般 | 914.7/カワ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002155304 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川端 康成/著
|
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-479-88039-4 |
タイトル |
月下の門 |
タイトルヨミ |
ゲッカ ノ モン |
内容紹介 |
「伊豆の踊り子」を数十年の時を経て振り返る随想「伊豆行」、鎌倉を舞台にした芸術考「岩に菊」のほか、「末期の眼」「永井荷風の死」など、全22篇の小品、短篇等を収録。 |
著者紹介 |
1899〜1972年。大阪生まれ。東京帝国大学卒業。日本ペンクラブ第四代会長。61年文化勲章受章。68年日本人初のノーベル文学賞を受賞。作品に「伊豆の踊り子」「雪国」など。 |
目次
内容細目
前のページへ