蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
日本人にとって自然とはなにか ちくまプリマー新書 330
|
著者名 |
宇根 豊/著
|
著者名ヨミ |
ウネ ユタカ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.7 |
内容紹介 |
伝統を大事にしつつ、まったく新しいアプローチへ。生きものと目が合うときに感じるもの、自然を外から見る限界…。農業を営む著者が、日本人独特の自然観を自身の体験をもとに捉え直し、新しい自然の見方を説く。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
南荻窪 | 0912332590 | 図書一般 | 338/オ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010945892 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宇根 豊/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-68357-1 |
タイトル |
日本人にとって自然とはなにか ちくまプリマー新書 330 |
タイトルヨミ |
ニホンジン ニ トッテ シゼン トワ ナニカ チクマ プリマー シンショ |
内容紹介 |
伝統を大事にしつつ、まったく新しいアプローチへ。生きものと目が合うときに感じるもの、自然を外から見る限界…。農業を営む著者が、日本人独特の自然観を自身の体験をもとに捉え直し、新しい自然の見方を説く。 |
著者紹介 |
1950年長崎県生まれ。福岡県農業改良普及員として「減農薬運動」を提唱。「虫見板」を普及し、「ただの虫」を発見。NPO農と自然の研究所代表理事。農学博士。著書に「百姓学宣言」など。 |
件名 |
自然
|
件名 |
農業
|
目次
内容細目
前のページへ