<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

ユートピアのアクチュアリティ 政治的想像力の復権 

著者名 菊池 理夫/編著
著者名ヨミ キクチ マサオ
出版者 晃洋書房
出版年月 2022.4
内容紹介
思考にはめられた足枷を外す鍵となるのは「ユートピア的想像力」の復権である。ユートピア思想の歴史と、現代の様々な学問分野で発現しているユートピア的モメントを紹介しつつ、そのアクチュアリティのありかを探し... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150419521図書一般309.2/キ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菊池 理夫 有賀 誠 田上 孝一
2023
松尾 芭蕉
911.32 911.32

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001923720
書誌種別 図書
著者名 アーネスト・T.シートン/文・絵今泉 吉晴/訳・解説
出版者 童心社
出版年月 2010.3
ページ数 255p
大きさ 20cm
ISBN 4-494-01270-1
タイトル 銀ギツネのドミノ シートン動物記 
タイトルヨミ ギンギツネ ノ ドミノ シートン ドウブツキ 
内容紹介 美しさゆえに命を狙われ続けた銀ギツネのドミノとその家族の物語。ドミノが家族を大切にしたこと、互いに守り合ったこと等を描く。動物学者・今泉吉晴による物語の背景の詳細な解説も収録。ハードカバー版。廉価版も同時刊行。
著者紹介 1860〜1946年。イギリス生まれ。カナダの開拓農場に移住。ロンドンやパリで絵の専門教育を受け、カナダにもどり動物物語を発表。著書は多数あり、シートン自身の挿絵がそえられている。
件名 動物-物語



目次


内容細目

1 ポストコロナのユートピアと暴力   1-26
菊池 理夫/著
2 古代ギリシアのユートピア思想   クセノポンを中心に   29-43
近藤 和貴/著
3 モアとルネサンス・ユートピア   45-58
菊池 理夫/著
4 科学によるユートピア   イギリス社会主義の誕生   59-77
結城 剛志/著
5 初期ドイツ社会主義   19世紀ドイツの手工業職人ヴァイトリングの<社会的デモクラシー>   79-95
石塚 正英/著
6 初期フランス社会主義とユートピア   サン=シモンとフーリエ   97-115
杉本 隆司/著
7 マルクスとユートピア   117-136
田上 孝一/著
8 日本のユートピア   縄文から人新世まで   137-159
菊池 理夫/著
9 キリスト教思想のユートピア的モメント   A.バディウとS.ジジェクのキリスト教的転回   163-184
有賀 誠/著
10 文学とユートピア   ドイツ文学を中心に   185-195
渡辺 幸子/著
11 政策とユートピア   ベーシック・インカム   197-214
奥田 恒/著
12 法とユートピア   クロッカーのディストピア憲法論とタシュネットのユートピア憲法論   215-229
見崎 史拓/著
13 リベラリズムとユートピア   ロールズ,ノージック,コーエン   231-246
田中 将人/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。