蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
京都思想逍遙 ちくま新書 1388
|
著者名 |
小倉 紀蔵/著
|
著者名ヨミ |
オグラ キゾウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.2 |
内容紹介 |
源氏物語や古今和歌集に始まり、道元、世阿弥、頼山陽、鈴木大拙、三島由紀夫に至るまでのさまざまな言葉と交錯し、その<たましひ>と交響する-。古都をめぐり古今の思考の足跡を辿る京都思想案内。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150232163 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0417101219 | 図書一般 | A(新書)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
阿佐谷 | 0812715464 | 図書一般 | A(新書)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
今川 | 1311413874 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010904734 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小倉 紀蔵/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07208-5 |
タイトル |
京都思想逍遙 ちくま新書 1388 |
タイトルヨミ |
キョウト シソウ ショウヨウ チクマ シンショ |
内容紹介 |
源氏物語や古今和歌集に始まり、道元、世阿弥、頼山陽、鈴木大拙、三島由紀夫に至るまでのさまざまな言葉と交錯し、その<たましひ>と交響する-。古都をめぐり古今の思考の足跡を辿る京都思想案内。 |
著者紹介 |
1959年東京生まれ。韓国ソウル大学校哲学科大学院東洋哲学専攻博士課程単位取得退学。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専門は東アジア哲学。著書に「北朝鮮とは何か」など。 |
件名 |
京都市-紀行・案内記
|
件名 |
京都市-歴史
|
件名 |
文学地理-京都市
|
目次
内容細目
前のページへ