<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

なぜ金融危機は起こるのか 金融経済研究のフロンティア 

著者名 櫻川 昌哉/編
著者名ヨミ サクラガワ マサヤ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2013.2
内容紹介 グローバル・インバランス、バブルとその崩壊、流動性、金融規制、危機対策、アメリカの金融、欧州危機などをテーマに、第一線で活躍する研究者がビジネスマン向けにわかりやすく解説。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118726751図書一般338/サ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
913.369 913.369

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010042068
書誌種別 図書
著者名 櫻川 昌哉/編福田 慎一/編
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2013.2
ページ数 11,263p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-65449-1
タイトル なぜ金融危機は起こるのか 金融経済研究のフロンティア 
タイトルヨミ ナゼ キンユウ キキ ワ オコル ノカ キンユウ ケイザイ ケンキュウ ノ フロンティア 
内容紹介 グローバル・インバランス、バブルとその崩壊、流動性、金融規制、危機対策、アメリカの金融、欧州危機などをテーマに、第一線で活躍する研究者がビジネスマン向けにわかりやすく解説。
著者紹介 1959年生まれ。慶應義塾大学経済学部教授。経済学博士
件名 金融



目次


内容細目

1 バブルと金融危機   3-34
櫻川 昌哉/著
2 流動性と金融危機   35-60
石原 秀彦/著
3 金融危機の歴史   61-91
伊藤 正直/著
4 金融危機と銀行規制   93-117
池尾 和人/著
5 金融危機,バブルと行動ファイナンス   119-140
筒井 義郎/著
6 金融危機下での中小・地域金融   141-168
家森 信善/著
7 アメリカ経済と金融危機   169-197
川波 洋一/著 地主 敏樹/著
8 金融危機とグローバル・インバランス   199-221
福田 慎一/著 松林 洋一/著
9 金融危機と欧州経済   223-251
小川 英治/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。