<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

タイトル

パンのトリセツ 知ればもっとおいしくなる!切り方・焼き方・味わい方 

著者名 池田 浩明/著
著者名ヨミ イケダ ヒロアキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2021.5
内容紹介 バゲット、クロワッサン、食パンなど、日本でよく売られている12種類のパンの切り方・焼き方・味わい方を紹介します。そのパンが生まれた国のスペシャリストが教えるレシピや、パンのための食材別レシピ集も収録。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高円寺0417283041図書一般596.63/イ/一般開架 在庫 
2 成田0617038419図書一般596.63/イ/一般開架 在庫 
3 西荻0717202030図書一般596.63/イ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
日本-国防 国防政策 自衛権
392.1076 392.1076

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011117566
書誌種別 図書
著者名 池田 浩明/著山本 ゆりこ/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2021.5
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-416-51926-4
タイトル パンのトリセツ 知ればもっとおいしくなる!切り方・焼き方・味わい方 
タイトルヨミ パン ノ トリセツ シレバ モット オイシク ナル キリカタ ヤキカタ アジワイカタ 
内容紹介 バゲット、クロワッサン、食パンなど、日本でよく売られている12種類のパンの切り方・焼き方・味わい方を紹介します。そのパンが生まれた国のスペシャリストが教えるレシピや、パンのための食材別レシピ集も収録。
著者紹介 佐賀県生まれ。ライター。パンの研究所「パンラボ」主宰。
件名 パン



目次


内容細目

1 「満洲」の終焉   抑留・引揚げ・残留   4-33
山本 有造/著
2 戦後中国東北における政治的正統性の源泉   「東北抗日聯軍」の記憶から「北満根拠地」へ   34-66
西村 成雄/著
3 想起される「満洲」   岐阜県郡上村開拓団を事例として   68-106
猪股 祐介/著
4 「南満」日本人移民とその記憶   錦州省盤山県鯉城開拓団の「満洲」体験   108-138
小都 晶子/著
5 哈爾濱の日本人   1945年8月-1946年9月   140-179
上田 貴子/著
6 「満洲労工」の記憶   黒龍江省東寧県における聞きとり実践   180-210
坂部 晶子/著
7 中国「残留」日本人の記憶の語り   語りの変化と「語りの磁場」をめぐって   212-251
蘭 信三/著
8 「中国残留日本人」の語られ方   記憶・表象するテレビドキュメンタリー   252-290
南 誠/著
9 学に刻まれた「満洲」の記憶   杉野忠夫の「農業拓殖学」   292-323
藤原 辰史/著
10 日本人建築家の見聞と設計   建築家の「記憶」とその「歴史」化   324-357
西澤 泰彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。