<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

世界・日本文化風土論 

著者名 谷岡 武雄/著
著者名ヨミ タニオカ タケオ
出版者 古今書院
出版年月 2006.12
内容紹介 「北から太陽の照る世界」「ヨーロッパの文化回廊」「南山城の風土と宇治川の本・支流域」「山城平野南部の文化回廊」など、世界と日本の様々な地域の風土についての論考を収録。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117726224図書一般290タ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グリム グリム サラ・ギブ 角野 栄子
2014
スマートフォン プログラミング(コンピュータ)
694.6 007.64

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001058559
書誌種別 図書
著者名 谷岡 武雄/著
出版者 古今書院
出版年月 2006.12
ページ数 4,288p
大きさ 22cm
ISBN 4-7722-4080-2
タイトル 世界・日本文化風土論 
タイトルヨミ セカイ ニホン ブンカ フウドロン 
内容紹介 「北から太陽の照る世界」「ヨーロッパの文化回廊」「南山城の風土と宇治川の本・支流域」「山城平野南部の文化回廊」など、世界と日本の様々な地域の風土についての論考を収録。
著者紹介 1916年京都府生まれ。立命館大学法文学部地理学科卒業。理学博士。立命館名誉役員、同大学名誉教授。著書に「歴史地理学」「フランスの農村」「フランスの都市を歩く」など。
件名 人文地理



目次


内容細目

1 夢の記録   5-51
2 泣き声   53-101
3 ジャッカ・ドフニ   夏の家   103-127
4 春夜   129-180
5 夢の体   181-206
6 悲しみについて   207-232
7 真昼へ   233-313
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。